おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「じゃんけん」


僕が。

いいえ、わたしが。

ダメだよ。

いいわ。じゃあ、じゃんけんで決めましょう。

勝ったほうがエミの面倒をみるのよ。

君はじゃんけん、弱いじゃないか。僕に勝ったことないだろう。

いいの。今日は勝つかもしれないじゃない。

そんな――

そうでもしないと。

キリがないわよ。

……分かった。

じゃんけんほい!

ほら、やっぱり……

だから言ったじゃないか。

ふふ。やっぱり弱かったわね、わたしったら。

じゃ、あとは頼んだわ。

エミをよろしくね。

わたしの分まで、かわいがってあげてね……


   *    *    *


パパー、おなかすいたよぉ。

起きたのかい。

ほら、これを食べなさい。

わぁシチューだぁ!

おいしい。パパこれおいしいよ。

ああ。

ママはー?

ママは奥の部屋で寝てるから。行っちゃダメだよ。

ママもいっしょに食べようよ。

エミ。ママは、パパとエミと、ずっと一緒だよ。

いっしょに食べたらもっともっとおいしいよ。エミがママ起こしてこようか?

ダメだよエミ。ママは眠っているんだ。

さぁ食べ終えたら、パパと一緒に寝よう。

食事を終えた私は、娘を抱き寄せ、切れ切れになった毛布にくるまれる。

この打ち捨てられた山小屋に逃げ込んで、すでに一週間が経つ。

荒れ狂う吹雪は一向に止む気配を見せない。

少しでも体力を温存しておかなくては。

それにしても、雪を溶かした水で肉を煮ただけなのに、シチューだなんて……

二人とも、もう身体も精神も、壊れ果てる寸前だった。

神よ、娘と私を、そして彼女の御魂を、どうかお救いください。











ショートショート:目次へ






この記事へのコメント
前半、なんだか分けが分からなくなって何度も読み返してしまいました。
で、後半で。。。
二人が生還できることを祈ります。
Posted by naena at 2008年06月20日 12:35
そんな緊迫した状況だったのか。じゃんけんではいるお話だから、後半との落差に意外性がありました。ママは眠ってる、あたりから深刻さが増してドキンとしました。

前半の会話は一人一行のほうが読みやすいかな。どこからパパで、どこからママか、何度も読んでしまった。
Posted by つる at 2008年06月20日 20:30
ひゃああ、今日はブラックネタですね(((( ;゚Д゚))))
最初の2行でダチョウ倶楽部のネタを思わず想像したんですが、
まさかそんなホラーチックな展開になるとは^^;
読み終えてから状況に気付き、また読み返してしまいました。
こういう強烈なスパイスのある作品もよいですね。
Posted by shitsuma at 2008年06月20日 23:02
怖いけど、エミちゃんが可愛くて、引き込まれますね。
「じゃんけん」に負けたがったママの思いが切ないですぅ。
早く誰か助けてあげて〜!
Posted by ia. at 2008年06月21日 03:12
naenaさん>
いつもありがとうございます☆
これは分かりにくいですよねぇ^^;
書き終えたあとに、よっぽどボツにしようかと考えたのですが、
せっかく書いたのでUPしちゃいました(笑)

つるさん>
いつもありがとね☆
前半はね、僕も自分で書いておきながら、
何回も読み返して、これでいいのか?いいのか?
って感じでしたからねぇ。スンマセン^^;
かぎカッコを使わずに会話文を上手く書けるようになりたいですわ。間接話法ではナシに。

Shitsumaさん>
いつもありがとうございます☆
ええ!?ダチョウさんですか!(笑)
極々短いホラーを。と考えてみましたが、
完全にネタの消化不足です^^;

iaさん>
いつもありがとう〜〜☆
二人は助かるといいんですけどねー。
パパがなんとかしてくれることを願います。
極限状態で閉鎖された状況を成立させるには、雪山くらいしか思いつかなくて……
こんなんじゃ絶対本格ミステリ書けないぞ俺(笑)
Posted by レイバック at 2008年06月21日 11:16
う〜ん(°_°;)深いですね。
確かに体力のある男の人の方が生存率は高そうだし…
極限状態における提案が、じゃんけん。
分かる気がします。
や〜、これはブラックですがボツにするには惜しい作品ですよ!
Posted by 青雪 at 2008年06月21日 16:59
青雪さん>
いつもありがとうございます☆
これは、ちょっと強引だし、伏線も張れてないので、
後だしじゃんけんチックなオチでしたね^^;
そういっていただけると嬉しいです♪
Posted by レイバック at 2008年06月21日 22:04
初コメント。

あまりにもブラックで
寝る前に読んでちょっと後悔(笑)
Posted by アヤ at 2008年06月25日 00:48
アヤさん>
こんばんは。
コメントありがとうございます☆
た、たしかに寝る前に読むとうなされそうですよね(笑)
申し訳ナイデス……^^;
Posted by レイバック at 2008年06月26日 00:01
「ひかりごけ」ですね。
男親女親どちらが生き残るべきか、意見は分かれると思いますが、ただ救助を待つだけの状況なら腕力いらないし、女性の方が持久力はあるし、脂肪もあるしで女性に分が。
ここはジャンケンなどせずに妻子の未来に賭けましょう。
え、実際にお前がそうなったら?
それは考えてしまいますね(汗)ムムム……。
Posted by 銀河系一朗 at 2008年06月29日 20:15
>銀河系一朗さん
こんばんは。
あ。元ネタばれた(笑)
そうか。女性の方が寒さにも強いのかなぁ。
実際の極限状態に置かれた場合、
どういう行動を取るんでしょうね。
僕は生き延びれそうにないですわぁ^^;
Posted by レイバック at 2008年06月30日 01:16

 どうして私たちに大至急、連絡しなかったんですか?

 食糧も尽きて、夫人は「眠れる森の美女」になったらしいじゃないですか

 今すぐSOSを打ちまくって下さい

 え? 通信手段が無い? 何を言ってるんですか

 ”肉”を水炊きにする時に、火を使っているでしょう?

 その火の煙を モールス信号 のように 排煙すればいいのです





 ん、あれ? 肉? よく肉なんか入手できましたね

 「眠れる森の美女」は、ぽっちゃり系だったんですね…

 まず、ムダな”お腹周りのぜい肉”、次に全部、、、じゃなくて臀部(お尻の肉)の
 順番で召し上がられたのですね

 ”はつ”!? いけません! 最後まで冷凍保存しておくのです

 ”なか落ち”!? ダメです! それも最後まで冷凍保存!

 耳たぶは、いいダシになるでしょう カニみそ!? あ、まさか!

 あぁぁ、やっちゃった  知らなーい  カニみそ じゃないですよ、それ
Posted by 山岳救助隊 at 2016年11月28日 18:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。