おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「最期の台詞」


男は口を開いた。

「ラオウは『我が生涯に一片の悔いなし!』と言って死んだよね。

男の死に様、かくあるべし。みたいに美談として語られがちだけどさ。

僕はね。死ぬときに、やり残したことはない。悔いはない。

なんて言いたくないんだ。だってちっぽけじゃないか。

君のやるべきことってそんなに少なかったのかい? って思うよね。

僕ならこう叫ぶつもりさ。

『ああ! 僕の人生はやり残したことだらけだった!』ってね。

あいつは夢と希望に満ち溢れたまま逝った。

死ぬ寸前まで前向きな男だった。そう言ってもらえたら本望だよ」

「なるほど。で、どうしたいんだ?」

「と、とりあえず……もう少し生きたいですっ!」

「言いたいことはそれだけか?」

後ろを向いて駆け出した男の背中に向け、拳銃が火を吹いた。












ショートショート:目次へ






この記事へのコメント
ざんね〜ん!

私も潔く『我が人生に悔いは無し』と
言い残したいです。
けど…それを言い残すために今どれだけ
頑張ってるんだよって話ですよね(汗)
Posted by 舞 at 2008年06月30日 10:39
“あれもしたい、これもしたい、もっとしたい、もっともっとしたい”
『夢』THE BLUE HEARTSより

欲張って生きたいですね。死んだら欲も掻けませんから。
Posted by at 2008年06月30日 19:16
あぁ、ぼくもこの主人公に同感ですね。
死に際には「自分の人生やり残したことだらけだ」と思いたいです。
そう言いつつ、やっぱり拳銃なんて向けられたら、
自分の人生を潔く振り返るより、命乞いしてしまうでしょうが^^;
Posted by shitsuma at 2008年06月30日 20:10
>舞さん
こんばんは。
お。舞さんはラオウ派ですか?(笑)
正直言ってその時が来ないと分からないですよねぇ^^;
たぶんまだ死にたくねーよー!って言いそうだなーオレw

>鯨さん
こんばんは。
懐かしい歌キター(笑)
そうなんですよ貪欲にいきたいですよね。
生きてるうちは。
きっと逝く時はもっと本が読みたかった……
とか言っちゃうかもなぁ^^;
Posted by レイバック at 2008年06月30日 23:17
>shitsumaさん
ども!そうなんですよ。
自分の現状を考えると、やりたいと思ってることを、
死ぬまでにオールクリアできてるとは到底思えない(笑)
もし拳銃を向けられたら……
多分泣くか、チビりますね^^;
Posted by レイバック at 2008年06月30日 23:19
「生きたいですっ!」って最後は敬語かよ!
カッコ悪いオチが良かったです。

ラオウとケンシロウとトキにプロポーズされたら迷うなぁ〜(^^
Posted by ia. at 2008年07月01日 00:22
「い…いやだ たすけてくれぇ!
な…なぜ、おれがこんな目に!!
天才の、このおれがなぜぇ〜!!
あわ、うわっ、うわああ、 うわらば!」

…と、そんなアミバ様のように、
最高に往生際悪く逝きたいです|ω`)
Posted by 火群 at 2008年07月01日 02:24
すみません、事後報告になって申し訳ないですが、
『ああ! 僕の人生はやり残したことだらけだった!』
というセリフが妙に気に入ったので、
自分のブログ記事で、ちょっと引用してしまいました。
ダメだったら消しますので、どうぞ仰ってください(汗)

http://shitsuma.at.webry.info/200807/article_1.html
Posted by shitsuma at 2008年07月01日 22:37
>iaさん
こんばんは。ありがとー!
「悔しいですっ!」みたいなイメージでした(笑)
僕はアインかジュウザが好きだなぁ(´ー`)
って話ズレすぎw

>火群さん
こんばんは。
往生際悪ぃ〜〜w
僕もきっとそんなんだと思います( ´艸`)
アミバかぁ。懐かしいなぁ。
ジャギとかもそうだし、北斗の拳って、
ヒールもいい味出してましたよねー。

shitsumaさん>
こんばんは。
いえ、全然大丈夫ですよ〜^^
逆に嬉しいくらいです(笑)
後ほど読みに伺いますね☆


Posted by レイバック at 2008年07月01日 23:47
うーむ、かなりヤバイですね。
しかし、私なら向けられた拳銃の先に左手をかざしダッシュ、右手で相手の目を潰し、急所を蹴りあげ、みぞおちを突き、「よけてみな」(byトリニティー)と宣言して握りっ屁でとどめを刺すな(笑)
銃弾をうまく手、腕に貫通させれば、方向が変わって致命傷にはならないと読んでの反撃であります。
相手がダッシュに動じず、冷静に頭を狙ってきたらあきらめましょう。
Posted by 銀河系一朗 at 2008年07月02日 23:08
ああ、この男のウンチクを語ったあとのセリフが生きていて面白かったです。
よく女性て「ればたら」の話をするんですが、本当にそうなったら、そうできるかなんて、わからないですもんね。
究極の話、やりたかったことなんて、あるようでなくて、案外美味しいものが食べたい、なんてそんなようなことなのかもしれない、なんて思っちゃいました。
Posted by つる at 2008年07月03日 01:39
>銀河系一郎さん
こんばんは。
入魂のコメありがとうございます(笑)
ものすごい想像力ですねぇ( ´艸`)
でもその、銃口に手をかざすアイデアいいですね!
もしもの時の為にイメトレしておきますw

つるさん>
こんばんは。
ほんと女の子って、たらればが好きですよねぇ(笑)
だから仮定の話をすんなっつうの。なんて言っちゃったり^^;
たしかに死ぬ間際には、あまり考える事はできなそうだなー。
とりあえず僕は焼肉が食べたい。(今)
Posted by レイバック at 2008年07月03日 22:18
私の人生は両親と相方よりも長生きできたら悔いが無いかな…?
あと、人生最後に食べたいものを決めておいて、それを食べて
「あぁ美味しかった」
と言って死にたいですね♪
Posted by 青雪 at 2008年07月07日 21:18
青雪さん>
こんばんは。
僕はどっちかっつうと先に逝きたい派ですね(笑)
長生きなんてさらさら……
最期に食べるのは何がいいかなぁ。
健康な時に選ぶのは難しいですよね^^;
Posted by レイバック at 2008年07月09日 22:25
そろそろアタイたちをレイバックワールドに連れてってぇ。

Posted by つる at 2008年07月16日 00:39
つるさん>
こんばんはー☆
嬉しいコメントありがとう!
ちょっと今インプット(読書)ばっかでアウトプットがおろそかになってますわ^^;
なんか忙しいし、暑いしねー、グッタリっす(笑)
梅雨も明けたしそろそろ書かなきゃなー。
もうしばらくお待ちを……
Posted by レイバック at 2008年07月16日 23:42
野茂の引退の言葉を聞いて、この作品がカブリましたよ!
やっぱカッコ良かったんだ、この台詞(笑)
某球団のK選手。
誰かが引退するたびインタビューに応じてるので、
ネットで「球界の森繁久彌」って呼ばれてましたよ(爆)
Posted by ia. at 2008年07月18日 23:36
>iaさん
こんばんは^^
野茂引退しちゃいましたね!
残念だわー。でも去り際の台詞も野茂らしくてカッコイイ。
K選手も僕は大好きなんですよ。
PL時代から見てましたからねぇ。
もう一度ホームランを打ってほしいなぁ。
森繁はウチの市の名誉市民らしい(笑)
Posted by レイバック at 2008年07月20日 01:29
わー最後の一行に 驚きました。
”人生最後に何て言い残したい?”みたいな会話を誰かとしてるのかと思いきや。。。
この主人公。。。殺されちゃったんだ・・
Posted by らに〜た at 2008年08月07日 03:20
らに〜たさん>
ども!
お前そんなこと言ってといて、それかよ!
みたいな漫才的展開が好きなんですよねー。
最近どうもアイデアが枯渇しておりまして、
軽くて笑えるようなお話が書けないですわー^^;
Posted by レイバック at 2008年08月08日 09:05

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。