お月さまがきれいに見える夜は、
空気が澄んでるからか、よく冷えるね。
そう僕が言うと。
バカだなぁ。
空気が澄んでるからとか関係ないから。
これはね。
月が冷たい光を放ってるから冷えてるんだよ。
ほら。感じない?
彼女はそう言って、夜空を仰いだ。
長い睫毛を伏せ、両の手をゆっくりと広げて。
彼女の細い身体に、光がすうっと集まる。
僕は戸惑いながらも彼女の姿を真似、手を広げてみる。
半信半疑で。目を閉じて。
やがて。
ひんやりとした感触が頬に伝わってくる。
冷て。
……
こ、こらっ。
目を開けると正面に、彼女がいた。
手のひらで僕の頬をはさみながら。
ほんとバカだなぁ。
僕を見上げる小さな顔から微笑みがこぼれる。
僕は冷え切った彼女の手の甲に、自らの手を被せる。
少しでも温もりをと思って。
彼女の顔に浮かぶ二つのみずうみには、月がゆらゆらと反射していた。
別れ話の内容は。
正直。あまり覚えていない。
思い出そうとしても。
記憶の番人が僕を邪魔するのだ。
今宵。
空気は澄みわたり、月は怪しい輝きを放っている。
僕は、あの日を思い出し、静かに目を閉じる。
やがて。
両頬にひんやりとした感触が蘇る。
うん。
たしかに。
月の光は冷たい。ね。
唐突に、ぎゅうっと乱暴に、
胸が雑巾みたく絞られる。
震えが喉を駆け上がる。
熱いなにかが一筋。
僕の頬を。
流れて、落ちた。
ショートショート:目次へ
タグ:ショートショート
なんでも巧いなぁ。
こういう文章で騙し(?)にあうと、ドキッとしますね。
主人公が、記憶の番人のせいにしてる箇所があるでしょ。見たくなかった彼女の一面を伏せた彼の優しさかなって思いました。
思い出が現在にすり替わるところが自然で
よかったです。わたし的にはモチット長いのが好み。
こんばんは。
にわかポエマーの登場ですよ(笑)
たまにこういうのも挟んでおくと……
なんて、単にネタ切れ中なだけですが^^;
つるさん>
こんばんは。
好きだったんでしょうねぇ。うんうん。
おお。読み巧者!意識してなかったけど説明するとしたらそうだよね。
書き手が教わっててどうするw
後半がねーイマイチすね、特にラストがベタで好かんです。
読んでても、ぎゅって胸を締め付けられてくる感じ。
こないだはとてもきれいな満月でしたね。
満月も、三日月も、
月の神秘的なところ、大好きです。
そんな痛い記憶のフラッシュバックとか、マゾじゃねとか思いながら、しばし感情に酩酊する。
アホなのさ´〜` おれたちは〜♪
こんばんは。
なんか切ない月の夜だったんですよね^^;
ほんと月にはつい見とれてしまう不思議な力がありますよね☆
火群さん>
こんばんは。
そうそう意外に女はケロっとしてたりして、
男のほうがずるずると引きずっててみたいなね。
ほんとアホだなー俺らw
寒いのがますます凍みるような
しんみりした、しかし、きれいな話ですねえ。
男は引きずるんですよね。
女が男より引きずらないのは、次の生産活動へ赴く本能のせいか、ハア。
こんばんは。ご無沙汰しておりますー☆
やたらと月のきれいな夜でしたので、つい
こんな女々しいお話を書いてしまいました(笑)
ほんと女の子はあっさりしてるところありますよねぇ。
男はひきずっていけません……^^;
月が冷たい光を放つと大気が冷える=これ、全然、大間違い
月の光は冷たくも暖かくも無い のが事実ですが、月の光が澄んで「きれいに見える」のは、
※大気が 放射冷却 などで冷たく、冷えているから です
…今日のひとこと…
もっと科学を勉強して、具体的に物事を捉えましょう!