むにゃむにゃ。
なんだかまぶしい……。
気がつくと、目の前に、背の高いおじさんが立っていた。
「うわっ」 ぼくは驚いてベッドから転げ落ちそうになった。
「どうした少年。驚くことはない、これは夢の世界だ」
「お、おじさん、誰?」
ぼくが声を上げると、枕元に置いていた本が床に落ちた。
「わたしは神様だ。それよりなんだこの本は」
おじさんは長い背を折って、床から本を拾い上げた。
「それはショートショートの本だよ。読みながらぼく寝ちゃったみたい」
「えらく古い本じゃないか」
おじさんは難しい顔つきで、ぱらぱらとページをめくった。
「だって、最近のショートショートは、ちっとも面白くないんだ。
ぼくは、宇宙人やロボット、悪魔とか神様の出てくるお話が好きなのに、
そんな話はもう散々書き尽されてるとかなんとかいう理由で敬遠されてるみたい。
時々、見つけても、どこかで聞いたようなお話ばっかりだし……」
「そういえば最近、そんな話を読んだな」
「ええっ!? 神様の住んでるところにも、図書館あるの?」
「もちろんある。図書館もマンガ喫茶もあるぞ」
「すごーい」
「その本の中では、宇宙人、悪魔、ロボット、それに神様、みな勢ぞろいだ」
「おもしろそう!!」
「お前は、近頃の子にしては珍しく本好きのようだ。よし、明日、その本を届けてやる。ただし――」
「うん! ぼく、ちゃんといい子にする!」
「――着払いだぞ」
……。
「分かったよ。 ぼく、お小遣いでなんとかする。神様、ありがとう!」
ぼくの返事を聞いたおじさんは、にたーっと笑って暗闇に消えた。
ぼくはそのまま朝まで寝ちゃったようだ。
学校が終わって家に帰ると、青と白の縞々シャツを着たお兄さんが、ダンボールを届けてくれた。
本当に着払いでびっくりした。
箱を開けると中には――
ドラゴンボールが全巻入っていた。
それと本物のドラゴンボール(一星球)がひとつ。
ぼくは、マンガを抱えたまま自分の部屋に駆け上がって、夢中になって読んだ。
「荷物、何が届いたの?」
晩ごはんの時、ママに訊かれた。
手にはダンボールに貼ってあった紙が握られていた。
「送り主:星新一、住所:天国。ってなってるわよ」
おじさんはショートショートの神様だった。
ショートショート:目次へ
タグ:ショートショート
「小説の神様」からのプレゼント。
ドラゴンボールは全巻持っているので、
才能を少しだけ分けてもらえませんかね(^^;
面白かったです。
こういう作品を読むと、幸せな気分になれますね。
こんばんは。
僕はDB全巻持ってるiaさんがうらやましいっす(笑)
ジャンプでは読んでましたけどねー。
なんだか久々に子供を出すと、上手く書けないですね^^;
無垢なやりとりに「着払い」がでて笑いました。
全然関係ないけど、「元払い」という言葉を知らない大人がけっこういます。意味はわかるんですよ。送るのに「元払い」は基本だから。敢えてする表現でもないというところでしょうか。でも、びっくりしました。
って思ったけど、
実はいくらだったのか、気になります。
なんだかリズムがよくってすらすら読めちゃいました。
うちにもドラゴンボール、届かないかな。
いや、ドラゴンボール全巻をプレゼントしてくれるんだから、
太っ腹なんでしょうか?
本物のドラゴンボールをひとつ手にした主人公は、
これから壮大なる冒険に出掛けるんでしょうかね(^-^;)
こんばんは。
小ネタを挟むのは、どーにもやめられません(笑)
そうですね、敢えて元払いって言わないだけに、
荷物出す時に訊かれると、え? ってなるのかもしれないですねー。
naenaさん>
どもども。
神様はおそらく社会の厳しさを教えようと……(笑)
たしかに結構な料金になりそうですよね。
ぼくもDB欲しいですわーー( ´艸`)
shitsumaさん>
どもども。
いやいや、これは子供に社会の厳しさを……w
ドラゴンボール全42巻もあるんですねー。
そんなの子供が持てるのか?
なんて、今回も下調べの甘さが露呈しまくりですヾ(´▽`;)
ドラゴンボールの世界旅したいですねーー。
○川急便で送りつけるとは、神様は忙しいんだな。
神様の通うマンガ喫茶ってどんなんだろう?
先日、興味本位でマンガ喫茶に泊まってみましたが、エアコンが効きすぎてて全然眠れない。両隣の部屋からは、いびきが聞こえてた。しかも片方は女性。自分はネット難民失格ですw
どもども。
佐○! 細かいところを拾っていただけて嬉しいなー(笑)
ああいう場所は慣れないとキツいですよねぇ。
ぼくもダメな方ですが、ブランケットと耳栓があれば、結構寝れますよヾ(´▽`;)
でも、せっかく星さんに来てもらえたんなら、
個人的には、ドラゴンボールより、
サイン入りの、星さんの本が欲しいです。
ここにもコメありがとうございます。
やっぱり星さんは神さまですよねー(笑)
サイン本僕もほしいですよ。
でもDB全巻も捨てがたいなぁ( ´艸`)
本好きの子供に何でマンガなんかを?
さらにドラゴンボール? 24Kのゴールド・ボールでも送ってこんかい!
アホウ まんが省 担当大臣にでも、その「龍・球」とかいう
児童向け漫画(小学生向け)を贈っておきなさい
わいろ代わりにはなるでしょう(太郎ちゃん、そんなんで”わいろ”代わりかぁ…)
ん、Drスランプ あられ ちゃん とかいうのが無かったっけ?
葛飾 北斎の「北斎 漫画」(浮世絵)でも目に焼き付けておきなさい!
世の中、少子化のはずなのに、子供が増えてきたよ 何なんだ?
わけわからん…