「あら、おはよう」
「ああ、おはよう」
「パン焼く?」
「いや、ごはんにしてくれ、昨日の残りがあるだろう」
「パンじゃダメなの?」
「日曜の朝ぐらい、ごはんが食べたいんだよ。
人はパンのみに生きるにあらず。っていうだろ」
「それ意味違うわよ」
「……」
「おはよー! パパ!」
「ああ、おはようアヤちゃん」
「はやくおかいものいこうよー!」
「ちょ、待ってアヤちゃん、パパ今からごはんだから」
「けちーーー」
「けちとか言わないの。おい、なにか買い物あるのか?」
「ええ、今日オープンするスーパーで薩摩産SPF黒豚がグラム68円だっていうから、行ってきてほしいのよ」
「キミが行けばいいじゃないか」
「あたし今日はテニスの約束があるって言ったじゃない」
「そうか。わかった。朝食食べたら行くよ」
「今、細かいのがないから、これでお願いね」
こうして、わたしは一万円札を手に入れた。
☆ ☆ ☆
「ただいまー、あー疲れた」
「おかえり、お疲れさん」
「あなたお買い物行ってくれた?」
「ああ、冷蔵庫に入ってるよ」
妻はよっぽど気になっていたのだろう。
取るものも取りあえず、テニスバッグを床へ置き、冷蔵庫の扉を開けた。
「ちょっと……なによこれ」
「ん?」
「少ないじゃない。100グラムだけ買ってきてどうするのよ」
「しょうがないだろ。それだけしか買えなかったんだよ。はい、おつりだ」
「買えなかったって……、そうか売り切れちゃったのね。さすがオープニングセールね。
って、おい! おつりが、3,102円ってどういうことよ!
アヤを連れてるのにパチンコにでも行ったの!? サイッテーね!」
「バカな! 行くわけないだろう! 違うんだよ、よくパッケージを見てみろ」
「正味量100g お値段6,800円(税込み) 1グラム当り68円……。た、高っ!」
「まんまと騙されたよ」
「で、でも、これだと、おつりは3,200円のはずでしょう?」
「ほら。見てみろ」
わたしは後ろを振り返る。
「アヤちゃん美味しいかー?」
「うん! チョコだーい好き!」
ショートショート:目次へ
タグ:ショートショート
もう、可愛いーーー!
パパ、相変わらずデレデレですね(^^
1グラム○○円。
みごとなトリックですね(^^
思い込みを利用した詐欺ですよ。
あ、でもスーパー玉出の「1円セール」は、1グラム当たり1円ですよ。
自分も最近ショートショートを書き始めてみたんですが…。
しかし、膨大な量のショートショートですね。すばらしいなと思いました。
慌てず焦らず、少しずつ読ませてもらいますね。
どもども。
ええ。相も変わらずデレデレです(笑)
スーパー玉出ってwww
大阪人しか分かりませんやんヾ(´▽`;)
もじゃさん>
はじめまして。いらっしゃいませー。
いやぁ気の抜けたような駄作ばっかりなのでお恥ずかしいかぎりです(笑)
ありがとうございます。またぜひ遊びに来て下さいね☆
毎日が緊張の戦いよ。
レイバックさんの文章から、まさか「SPF黒豚」がでるとは思いませんでした。
わたしこれ、じつはパチンコに行って、景品で獲った豚肉でした、っていうオチかと身構えてました。
ひねくれすぎでした。
こんばんは。
やはりそういうもんですか(笑)
まったく油断がならないですねぇ。
そういやパチンコの景品でお肉とかありますもんねヾ(´▽`;)
今回も俺の勝ちーw
(オンスって何グラムだっけ? 忘れた)
薩摩の黒豚ですか…
”かごま”の黒豚、、、サツマイモを飼料にしているんでしたっけ?
眠い、眠いなぁ ひたすら眠いんですよ 今日は
何でかな どうしてかな どないしたらええかな
とりあえず、ちょこっとチョコでも食べよかな?