おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「苦い恋」


「恨みでもあったのか」

「恨みだなんてありません。付き合いはじめたばかりでしたけど、愛してました」

「ではなぜこんな無残な殺し方をしたんだ」

「この人、一緒に寝ていた時に他の女の名前を呼んだんです。だから、ついカッと
なって」

「その女の名前は?」

「礼子です。うわ言のように、れいこーれいこーってなんども……」

「待て。彼はひょっとしてアイスコーヒーが好きだったのでは」

「ええ大好きです、いえ大好きでした」
















ショートショート:目次へ
この記事へのコメント
あ、恋シリーズですか。
苦いなぁ(笑)
冷コ。ガムシロップ抜きですね。
てか、『冷コ』は関西でしか通じないですってば(笑)
関東にはミックスジュースもないそうですね。
じゃあ、ミカンの缶詰はどうやって消費するんでしょう?
Posted by ia. at 2010年07月27日 00:17
ia.どん>
こんばんは。
寒いですよねぇ。
うちの父親は普通にレイコー使ってましたけど、
自分では恥ずかしくて言えないですわ(笑)
うそ!? ミックスジュースないの???
Posted by レイバック at 2010年07月27日 00:33
東女と西男の悲劇ですね。
初めて知った時、不思議だったな。「冷えコ」か「冷やコ」だと思って。冷凍なら「冷コ」でいいけど。
関東の普通の喫茶店に「ミックスジュース」はないですね。
みかんをミックスするんですか??
「オレンジジュース」か「トマジュー」ぐらいかな。
関西は「かんぴょう巻き」がないそうで。寿司はかんぴょうに始まりかんぴょうに終わるという格言があるのに(……嘘です) 東西の差ネタは尽きませんな。
Posted by 銀河径一郎 at 2010年07月27日 22:02
銀河径一郎さん>
こんばんは。
僕自身、東京の彼女と遠恋中ですからね。気をつけよう。
ミックスジュースは全国区やと思ってましたわ。驚きです。
あれはなんだろうな。けっこうバナナフレーバーが強い気がしますね。
そういえばかんぴょう巻きは食べないなぁ。
ちなみに「ちくわぶ」なんかはあまり認知されてませんよこちらでは(笑)
Posted by レイバック at 2010年07月28日 00:13
ia.どん?(笑)
おいどんの元彼に『レイコー派』がいたでゴワス。
てか、レイバックさん遠恋中?
ひゅー!ひゅー!
Posted by ia. at 2010年07月28日 02:20
ia.どん>
まじっすか!
もっと上の世代の言葉かと(笑)
うう、ひやかすなよぉーーー
Posted by レイバック at 2010年07月29日 00:31
こんにちは は、は、はは、ははは(笑

うわははははは…

出た! ついに出るべくして「出た」…て感じです

笑激的なオチです…「全然、浮気なんかしてないって」(苦笑
”苦い笑い”ですね

もう、どーしよー…  気の毒な関西系の彼氏&気の毒な関東系(?)の彼女

青いなぁ 青い春て書いて 青春ですけど
(青春の反対は、黄秋?)
Posted by 珈琲の美味しい喫茶店 at 2016年10月27日 12:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。