庭にそびえ立つ大きなクスノキの葉を通して拡散した陽の光がわたしの膝をきらきらと撫でていた。
風に揺れ、葉と葉が触れあって奏でる音が耳にやさしい。
空に目をやると、夏の雲がセミの鳴き声を吸収して、もくもくとふくらみ続けていた。
田舎の家ならではの広い庭で、子供たちは虫取り網を手に駆け回っている。
わたしは年老いた父とともに子供たちの成長に目を細めながら縁側に座り込んでいた。
「お前達が子供の頃は、みな川で遊んでは真っ黒に日焼けしてたもんだがのぉ」
父はそう言うと、水滴のついたグラスから麦茶をすすった。
「お父さん、この子達だって海や川で遊ぶ機会は少ないけど、ちゃんとプールでは泳いでるのよ」
「じゃあ、どうしてみな色が白い」 父は不思議そうに言う。
わたしは言うかどうか迷ったが、けっきょく言った。
「このあいだね。用務員さんがプールに塩素を撒きすぎたのよ」
ショートショート:目次へ
タグ:ショートショート
私もさっそくプールに...(笑)
夏の雲がもくもくしてるって、いい表現ですね。
いかにも夏休みって感じで。
色白でも、子供たちにとっては楽しい夏休みなんだろうなぁ。
こんばんは。
でもね、水泳部とかサーファーとか、
髪の毛ブリーチされちゃってるよね、
って、あれは紫外線の浴び過ぎかw
作品、読ませて頂きました。
このように短くおさめられていて、尚且つストーンと落ちる作品大好きです。
他の作品も読ませてくださいね。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ぼくも「ショートショートは短ければ短いほどいい」派なので、
またこういったおはなしも書きたいですね。
またお暇なときにでも遊びに来てください。よろしくお願いします。
良いショートショートですね
&良いアイディアですね(笑
美白なんかにお金使わなくても、
これ=この方法なら、自然に”塩素漂白”できる!
しかも、一種の塩素消毒になる(はず?)から
一石二鳥(?)の良いアイディア♪
ノーベル・アイディア賞、受賞もの☆