盆休み。久しぶりに帰省すると、同級生から家に電話がかかってきた。
今年は帰ってきてる奴も多いので集まって飲もうという話だった。
俺も懐かしかったので二つ返事でOKした。
一次会の居酒屋でいい具合に出来上がった俺達は、千鳥足で二次会のカラオケに向かった。
俺はてんでばらばらな連中を集合させ、店の受付カウンターに背を預けながら人数を数える。
ひいふうみいよぉ――
「あれ? 10人しかいねーぞ。さっきまで11人いたよな」
俺はしゃきっと姿勢を正し、もう一度ひとりひとり指差して数えてみる。
「やっぱり10人だ」
「ほんとだ」「誰か帰ったっけ?」「帰ってないよ」「おかしいね」
「お盆だし、山田君が帰ってきてたんじゃないの?」
「はぁ?」「なにそれ」
「ほら、いつも阪神帽被ってて、五年生の時に行方不明になった……」
まゆみが細い眉をひそめて言う。
「縁起でもねーこというんじゃねーよ。さ。とっとと部屋行こうぜ」
なんてことを言いながらも、ちょっと気味が悪かったのは事実だ。
ちょうど二時間でカラオケを歌い終え、俺達は再会を約束して解散した。
実家に帰りついた俺は、風呂にも入らずベッドに沈み込んでしまったようだ。
明くる朝。けたたましい携帯の着信音で目が覚めた。
『カラオケワッショイですが、お客様が昨日ご利用になられたお部屋に忘れ物がございましたので』
「忘れ物、ですか?」
俺は眠い目をこすりながら言う。
『ええ、子供サイズの阪神帽なんですが――』
ショートショート:目次へ
タグ:ショートショート
ラスト一行がキレイにきまってますね。
カラオケワッショイ、楽しそう♪
高槻辺りにありそうですね(笑)
これ、Twitterでも読みましたよ〜。
蛇の話やリサイクルの話も読みましたが、文字数が違うのに印象がほとんど変わらないんですよね。
オチもやっぱりキレイだし。
おなじ話をついのべとショートショートで書き分けられるなんてすごいです。
もしかしてレイバックさん、上級魔法使い?
メラゾーマも使える?
こんばんは。
ありがとうございますー。
やっぱほめられるとうれしいな。
高槻! ばあちゃん家あるし(笑)
最近の作品だとついのべ自体が粗プロットって感じですよね。
それに情景描写や会話を肉付けしていくと。
アイデア思いつく→ついのべ→ショートショート
いまは自分の中でいい流れができてるのかもしれません。
メラゾーマ。。。 せいぜいニフラムとかじゃん?w
ワッショイ・グループの「ワッショイ薬局」です
先日は 当ワッショイ・ホールディングスの系列カラオケ・チェーン、カラオケワッショイ
をご利用頂き有難うございます
さて、グループ会社の「(株)カラオケ・ワッショイ 総務部・庶務課」からの依頼で
先日のお客様の忘れ物、子供サイズの阪神帽 と 患者様ご所望の メルカゾール または
ニフラン を後日 当 ワッショイ薬局 から配送させて頂きたいのですが、宛先は
こちらで、よろしいでしょうか
メルカゾールはバセドゥ病の治療薬でして、またニフランは感冒(風邪)の対症療法用の
軽度症状向けの鎮痛・解熱剤です
「せいぜいニフランとかじゃん」とのことらしいので、とりあえずニフランのほうを2週間分を
当「ワッショイ薬局」で配送致しますので、お受け取り下さい
尚、ニフランは小児用として服用して差し支えありません 安心して服用できます
それでは お大事に
メラゾーマ? バセドゥ病の治療薬、メルカゾールの間違いではないでしょうか
「せいぜいニフランとかじゃん」とのことなので、
とりあえず、初期の感冒(風邪)の対症療法薬の ニフラン(鎮痛・解熱 等に効果有り)
を、配送させて頂きます
宛先は、こちらでよろしいでしょうか
尚、ニフランは初期の軽度の感冒薬なので、阪神帽のお子様にも安心して服用頂けます
それでは お大事に
当方の手違いでしょうか ご連絡・ご案内が重複されて
コメント欄に掲載されてしまったことを
ここにお詫びしたいと思います 何卒、一種のシステム障害と
いうことで、ご容赦下さい
ワッショイ薬局 配送事務担当