おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「一夫多妻」


女性キャスターがアンニュイな表情でニュースを読んでいる。

女子に比べ、男子の出生率が年々低下しています。
国民に占める男女の比率が今後大幅に変化していく事を見越して、
今国会では、一夫多妻制を認めるかどうかの議論が与野党間で行われていましたが、
野党や世論の大きな反発を受け、結論は当分先送りされる事となりました。

「ねぇパパー、いっぷたさいせいってなにー?」

「ん? ああ要するに一人の男の人が何人もお嫁さんを貰ってもいいって事だよ。

でも、日本じゃムリだろうねぇ」

「どうしてムリなのー?」

「ほら、やっぱり女の人としては、自分だけを愛して欲しいって思うんじゃないかな? 

あやちゃんだってそう思うでしょ? まだ分かんないかな。ハハハハハ」

「分かるもん! あやいっぷたさいがいいよぉー」

「ええ? なんで?」


「だって、パパとけっこんするんだもん」


娘よ……。(涙)











ショートショート:目次へ
この記事へのコメント
ああ!可愛い!
ありがちとはいえ、一夫多妻制から
そこにつながるとは…。
男親としては堪えられないですね(笑
Posted by 藍 at 2007年07月10日 04:40
もし娘がいてこんな台詞を
言われたら・・・

悶絶します(笑)
Posted by レイバック at 2007年07月10日 23:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

小説が気になったぞ
Excerpt: ショートショートの長さに規定はないが、ショートショート集を編纂するときや、コンテストで作品を募集するときには長さが決められることがある。雑誌『小説現代』のコンテストでは400字詰め原稿用紙7枚まで、雑..
Weblog: 小説が気になったぞ
Tracked: 2007-08-05 03:33


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。