おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「未来の自動車」



「いやぁ、今日もこの会場に来るのに、渋滞で大変でしたわ」

「ほんま混んでたねぇ、まぁクルマの多いこと多いこと」

「そうそう、クルマで思い出したけど、

今、幕張メッセで東京モーターショーやってるらしいね」

「へぇー、そうなんや?」

「なんやレクサスから、どえらいスポーツカーが発表されてるらしいわ」

「ほうほう、そら気になるなぁ」

「V8エンジンで何百馬力も出すらしいよ」

「そないパワーUPして、いったい日本のどこ走るねんな」

「そらそやなぁ。でもキミ、そんなことで驚いてたらあかん。

海外のクルマはそんなもんやないで。

V10エンジンにV12エンジン。

値段は何千万円。

もうここまできたら、F1マシンみたいなもんやがな」

「はぁー、頭イタなってきた。僕ら貧乏人には理解不能の世界やわ」

「せやろ?そないV10、V12って言われても困るがな。

まぁ、そこの最前列に座ってはるお父さん世代でも、

せいぜい分かるのはV9時代?」

「それは巨人やろ!」

「うーん。そこのお姉さん世代でV6?」

「それはジャニーズ!」

「僕ら世代やったら、もうV3でいっぱいいっぱいやがな」

「仮面ライダーや!!」

「うるさい、貧乏人」

「お前も給料一緒や!」

「まあ、そういうことにしとこ」

「なんやそれは、ほんまに」

「まあまあ。そこでや。

自動車メーカーもスポーツカーを開発する一方、

環境の事も考えなあかん。という事になってきとる訳や」

「ほうほう、そらええ事やがな」

「せやろ? そこで今、注目されてるのが、電気自動車や。

これは要するにバッテリーでモーターを駆動させて走るクルマやな。

という事は? 分かるな?」

「うーん。ミニ四駆の親玉か?」

「あほ。そういう意味やないねん貧乏人」

「給・料・一・緒っ!!」

「ほんでやな――」

「スルーすな!」

「この電気自動車はな、一滴もガソリンを使わんのや。

それはつまり、CO2排出ゼロっちゅうことや。

どや? 環境に優しいやろ?」

「それは最高やないか!

世界中のクルマが全部、その電気自動車になったら、

地球の空気もきれいになって、北極のシロクマくんも安泰やがな」

「ただな、問題もあるんやな。これが」

「問題ってなんやねんな?」

「聞いて驚くなよ?

そのバッテリーを充電するのに必要な電源が、

なんとV100や!

これはもうケタ違いでっせ!」

「それは100ボルト! もうええわ!」

『どうも、ありがとうございました〜〜〜〜』






















ショートショート:目次へ



この記事へのコメント
コメントありがとうございました。
べたな漫才もいいですね。
だけど文字だと威力半減かなあなんて思ったり……。
Posted by 安憧夏 at 2007年10月30日 02:02
安憧夏さん>
こんばんは^^
ベタというより
下手な漫才に・・・(笑)
オレ関西人失格ぅぅぅぅ〜〜
(ノ_<。)
Posted by レイバック at 2007年10月30日 20:20
テンポいいですわあ。
かないませんがな。
ほなかて、うちも挑戦でんがな。
どうですやろ。

四国弁に憧れるわたし。標準語以外を操る方は、ある意味、バイリンガルと思っています。
Posted by つる at 2007年10月30日 20:40
つるさん>
自分で読んでる分には、
ええ感じのテンポなんですが、
かなり速く読まないと伝わらんかも
知れないっす^^;
活字にするの難しいや。
インチキ関西弁ありがとうございました(笑)
四国弁僕も好きですわ。かわいいすね。
Posted by レイバック at 2007年10月31日 00:36
なかなかセンスがないと書けないですよ。
活字で漫才。
新鮮で、楽しかったです。
また、おねがいします♪
Posted by 火群 at 2007年10月31日 23:44
おもろ!笑わせて頂きました。
活字で漫才、掴みオケイ☆
めっちゃリアルに想像しましたもん(*≧艸≦)

「―貧乏人!」「給・料・一・緒っ!」
関西の漫才はリピートがポイントですよね。
吉本では3回繰り返すのが基本と聞きました。
…ほんまかな(笑
Posted by 藍 at 2007年11月01日 02:50
火群さん>
いやー難しかったですわ^^;
漫才やったら会話文だけでええし楽勝やろ。
って思ってたら・・・・・・
甘かったです(笑)


Posted by レイバック at 2007年11月01日 21:18
藍さん>
掴めてました?
ありがとうございます^^
僕しつこい笑い大好きですからねぇ。
プライベートでもそんな感じなもんで、
ウザがられます(笑)
Posted by レイバック at 2007年11月01日 21:20
うーん…ウザがられるんですか?
相方も関西人なら、当然「あんたもぉええわ!」って
バックハンドでビシってくれるのが決まりでしょ(笑
よろしいですやん?

あ、関東の人にはツッコミ期待できないかもですね。

そういう時には寒々しくひとりボケツッコミで!
Posted by 藍 at 2007年11月02日 00:02
藍さん>
そうですねぇ。
あまりにも同じネタを
繰り返しますからねぇ(笑)
一人ボケツッコミは悲しくなるので
ヤメました・・・放置プレイっす^^
Posted by レイバック at 2007年11月02日 01:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。