おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「MissIng」



あそこのトイレって人が消えるらしいよ。

そんな噂を学校で聞いたのは、先週の事だった。

なんだよー、ありがちな都市伝説っしょ?

なーんて言いつつ、オレとシンジは

MTBを飛ばして確かめに来ちゃったのだ。

場所は繁華街にほど近い公園にあるトイレ。

こんな所で人が消えるなんて考えられない。

オレたちはトイレの入口を見張れるベンチに陣取った。

リュックには保温ポットに入れたミルクティ。

DSだって持ってきた。

準備に抜かりは無いのだ。

はじめは二人で見張っていたものの、

だんだん飽きてくる。

交替で一人がDSをやりながら、

もう一人がトイレの入口を見張ることにした。

このシステムに変更してしばらくすると。

「見て!」

シンジが胡坐をかいているオレの膝を叩いた。

「トイレに入るよ」

黒いセルフレームのメガネに、紺色のスーツ。

髪の毛を七三に撫で付けた細身の男が、

あたりを気にしながらトイレの中へ吸い込まれていく。

右手には大きな紙袋を提げていた。

「ドキドキするな」

「うん、でもまさか消えないでしょ」

だが。

結局、男は出てこなかったのだ。

オレとシンジは公園を見下ろす大時計で時間を確認していた。

男がトイレに入ってから2、3分が過ぎる。

なんだよーあいつウンコかよー。

なんて言いながらふざけていたものの、

5分、10分と時間が経つうちに、

だんだんと言葉数が少なくなってきた。

「おい」

「うん」

「出てこないな」

「出てこないね」

「どうする?」

「どうしよ?」

「見に行く?」

「マジで?」

「帰るか?」

「帰らない」

オレたちは顔を見合わせて頷いた。

「行ってみよう」

スクラムを組むように互いの肩を掴みながら、

トイレの入口に近付いていく。

この時、18:20。

もうあたりは真っ暗で、

チカチカ点滅する蛍光灯が、

かろうじて入口を照らしていた。

オレたちはその手前で立ち止まり、

大きく息を吸い込んだ。

アンモニアの臭いが脳みそをツンツンと刺激する。

急に尿意をもよおしてきた。

シンジが弱気な声を出す。

「やっぱ帰ろうか?」

「バカ!ダメだって」

「震えてるじゃん!」

「オシッコしたいだけだって!」

オレとシンジは寄り添ってブルブルと震えながら、

男子トイレに入った。

右手に3つ並ぶ小便器は無人。

左手に2つある個室も無人。

清掃用具入れには鍵がかかっていたし、

人が入れるような大きさではなかった。

もちろん出入口は一つ。

窓には鉄格子が嵌められ、当然脱出不可能。

「なんで?」

オレとシンジは顔を見合わせた。

ぶるっ。

「と、とりあえず、オシッコ!」

「う、うん」

シャー。

シャー。

「消えたな」

「消えたね」

シャー。

シャー。

「なんだろな」

「なんだろね」

ぶるっ。

挟まないように気をつけて、チャックを上げた。

いったい何だったんだろう?

「明日学校でみんなに報告しなきゃな」

「うん、また調査に来なきゃね」

手を洗うことも忘れてトイレを後にする。

それぞれのMTBに跨ったオレたちは、

しばらくの間、無言のままだった。

頭の中を同じ言葉がグルグルと回る。

『たしかに男は出てこなかった。

見逃したなんて事は絶対に無い』

考えてもキリがないや。

「さ、帰ろうぜ」

「うん」

ギアを上げ走り去る二人を、

大時計が静かに見守っている。

公園の石碑に書かれた文字が、

街灯の明かりに照らされていた。

【新宿二丁目公園】











ショートショート:目次へ






この記事へのコメント
>『たしかに男は出てこなかった。

見逃したなんて事は絶対に無い』

女なら出てきたんですね。
ちょっとわかりづらいかも。

でも会話の感じなんかすごくいい。
DSだったりMTBだったりと
好奇心いっぱいの中坊が
生き生きとして書かれてます。
Posted by つる at 2007年11月21日 00:54
なんだよ〜(^_^;
ドキドキしちゃったじゃないですかぁ。
そういうオチでしたか。
夜の公園のチカチカする蛍光灯のトイレって
なんか異様な雰囲気をかもし出していますよね。
見張っている様子が目に見えるような描写が面白かったです。
しっかり騙されました。
Posted by 舞 at 2007年11月21日 20:12
つるさん>
こんばんは^^
ウハハwたしかに。
これはどこまで突き放して
エンディングを書けるか。
試してみましたね。
多分分からない人もいるはず。
二人の少年のエピソード自体は
まぁまぁのデキだと思いますが、
オチが付くとリアリティが
消えますからねー。
まぁオチは置いといて、
一つの冒険譚として読んでもらえれば
それでいいと思います^^
Posted by レイバック at 2007年11月21日 22:33
舞さん>
こんばんは^^
このネタは半年以上前に
メモってたんですが、
結局今頃まで陽の目を見ず(笑)
不親切で強引なオチでしたが、
ハラハラする少年達の雰囲気が
伝わると嬉しいでですね^^
Posted by レイバック at 2007年11月21日 22:36
レイバックさん、こんばんは。
しっかり騙されました。
実は30秒くらい、新宿2丁目。。。と、ぐるぐる
考えたあと、わ、わかった〜!(となりました・・)。少年たちの描写が初々しくてとっても
イイ!デス。
Posted by らに〜た at 2007年11月22日 00:44
あー、僕はもうダメだー
勘の悪さ世界一だ〜
ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ騙されたー

でも満足です。面白かったから。
Posted by 火群 at 2007年11月22日 01:55
私が言うのも何ですが、
分かりにくいのもたまには良いですね(笑)
「MissIng」……女性へ現在進行形ですか。
さすがです。私はタイトル基本適当なので、見習いたいもんです。
Posted by 安憧夏 at 2007年11月22日 01:56
都市伝説にミステリ仕立て、完全に釣り込まれました(笑)。
少年たちも初々しくて、すごく良かったです。
でも、東京にはいろんな人がいるんだ・・・。
タイトルはそういう意味ですか。深い。
安憧夏さん、ありがとうございます♪
Posted by ia. at 2007年11月22日 02:33
ごめんなさい。意味がわからなかったんですが、皆さんのコメントを読んでから、納得。
この公園って架空の場所です?
実在するのだったら、なんか周りのネオンですごく明るそうな場所だな、浮浪者とかもいそうと思いました。
Posted by 七花 at 2007年11月22日 10:16
おお!
ブログ村のショートショート部門、もうちょっとで1位ですね。
クリックしておきますね。
Posted by 七花 at 2007年11月22日 10:42
ごめんなさい。。私も難しかったかも・・。
うーん。。
でも少年のドキドキする気持ちは、超共感!!
ドキドキしながら読みました。。
Posted by piroko at 2007年11月22日 11:32
レイバックさん、また来ちゃいました。

わたしも、タイトルの「MissIng」の、”I”が大文字なのが、とても気になっています。
安憧夏さんがコメントしていらっしゃた、ーー進行形ですか〜?(って、聞いてもいいですか?秘密だったり、読み手がそれぞれ感じたまま・・・とかだったら、もう少し考えちゃいます。)
Posted by らに〜た at 2007年11月22日 14:18
らに〜たさん>
ウヒヒw不親切ですよねw
主役はオチよりも少年たちなので
褒めてもらえて嬉しいですー(´ー`)
Posted by レイバック at 2007年11月22日 20:47
火群さん>
またまたー(笑)
意味分かんねーよ!
って怒ってる人も
いそうで怖いです^^;
Posted by レイバック at 2007年11月22日 20:49
安憧夏さん>
たまには分かりにくいのもねー(笑)
おお!タイトルに気付かれましたか!
さすがだー^^
これを全員にスルーされたら
かなり淋しかったです!
ありがとうございまっす♪
Posted by レイバック at 2007年11月22日 20:53
iaさん>
他愛のないお話なんですけどね(笑)
短い割りにはいい感じかな、と
自分でも思ってます^^
アンドーナツさん鋭いですよねw
Posted by レイバック at 2007年11月22日 20:58
七花さん>
分かりにくいですよねー
スミマセン^^;
これは架空の場所ですね
元々ホームレスとの絡みも
書いていたのですが、
その部分はカットしちゃいました(笑)
ポチありがとうございます!
僕も訪問した時はクリックしてますよ〜♪
Posted by レイバック at 2007年11月22日 21:02
pirokoさん>
やっぱ分かりにくいですよね
スミマセンヾ(´▽`;)
でもドキドキしたって言ってもらえると
嬉しいです〜〜〜♪
Posted by レイバック at 2007年11月22日 21:04
らに〜たさん>
お代わりありがとうございます(笑)
「Missing」は
・紛失した、行方不明の、という意味ですよね。
Missは女性を、Ingは進行形、を現しています。
という事は、そこで何が起こったのか?
一応タイトルが伏線になっている訳。
ヒントとしてiを大文字で表記してみたのです^^
Posted by レイバック at 2007年11月22日 21:12
なるほど〜すごいっ!
いたずらっぽい感じがいいですね。
Posted by rm at 2007年11月22日 22:21
rmさん>
こんばんは^^
ありがとうございます。
これは少年達も僕も、
遊び半分な感じでしたー(笑)
Posted by レイバック at 2007年11月23日 00:37
挟まないように気をつけて・・・なんて表現、手が込んでますね。気合が入ってますよ。オチは、もうちょっとわかりやすくしてほしかった・・・なんて鈍いわたし。あの公園なんかイメージ湧きますよ。
Posted by chayoi at 2007年11月23日 01:03
Chayoiさん>
こんばんは^^
あれ挟むとめっちゃ痛いんですよ〜〜!w
オチの不親切さには僕のS性が出てますね。
キホンMですが(←誰も訊いてねー)
新宿公園ってのがあるらしいですね。
なにやらハッテン場らしいという噂も・・・w
Posted by レイバック at 2007年11月23日 01:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。