おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「プレイ」



つっ

脇腹に衝撃。

喰らったか?

痺れるような感覚。焼けたフライパンに触れるような熱さ。

痛みは数秒遅れでやってきた。

ぐっ、息を止める。

右手で脇の下を押さえた。

生温かい。シャツがぐっちょりと濡れているのが分かる。

まだだ、立ち止まるな。

藪を掻き分け、薄暗い森を駆け抜ける。

  

銃声が止んだ。

完全に撒いたか?

森は途切れ、目の前に切り立った岩の壁が現れた。

岩肌に手を突きながら呼吸を整え、身を隠せる場所を探す。

壁沿いに数分歩くと、岩の間に細長い隙間を発見した。

縦1m半、横幅30p程か。

身体を横にすれば入れそうな穴だ。

ふらりと身体が傾く。

かろうじて岩壁に手を突いて堪えたが、

立っているのがやっとだった。

右手を伝い地面に滴る血の量が尋常ではない、

身体から熱が奪われてゆくのが分かる。

とりあえず、この穴で休もう。

待て。

中に動物でも居てはかなわないので、

足元の小石を拾い、穴の中へ投げ入れてみた。

カツッ

何も反応は無い。

壁に当たる音の遅れから、

いくらかスペースがあるのは間違いない。

傷が岩に触れないよう半身になって、

穴の中へ身体を滑り込ませた。

中は真っ暗だったが、腰を屈めて歩ける程度の広さはある、

手探りで数メートル進んだところで、ふっと意識が途切れた。


 ☆ ☆ ☆


どれぐらい眠っていたのだろう?

夜になったからか、外から差し込む光も無く、

洞窟の中は真っ暗だった。

ぬめぬめとした地面の感触が気持ち悪い。

ったくなんで濡れてるんだよ。

暗闇の奥から何やら音が聞こえる。

なんだ?

立ち上がってみた。

不思議なことに意識ははっきりとしている。

脇腹はじんじんと痺れているものの、痛みは感じなかった。

一体この奥に何が。

そろそろと進んでみる。

しかしこの洞窟内の湿度と温かさは異常だ。

温室かよ。

奥へ奥へと進むに連れ、音が大きくなってきた。

輪郭はあやふやだったが人の声のようだ。

耳を澄ませば祈りのようにも聞こえる。

ん?

あれは。

前方から僅かな光が差し込んでいる。

夜では無かったのか。

警戒しながら、ゆっくりと進む。

光は細い隙間から漏れていた。

暗闇に慣れた目には強すぎる。

顔を背けながら、その隙間に手をかけた。

ここもやはりぬめりを帯びている。

しかも柔らかい。ここから脱出できるだろうか?

両手で割れ目を押し広げ、頭を出した。

なんだ?

何かの泣き声。

あまりの眩しさに目を開けられない。

このけたたましい泣き声は・・・・・・

まさか。

オレなのか?

オレの口から――

意識が薄れてゆく。

オギャーオギャー

おめでとうございます。

無事に生まれましたよ。

なんだそりゃ。

身体が抱きかかえられる。

母親の匂い。

温かい。

意識がスパークした。










ショートショート:目次へ






この記事へのコメント
素直に面白かったです。
いったいどうなってしまうのだろうか?
ってドキドキ物でしたよ。
そういうオチだったんですね。

ちなみに私は生まれ変わりは信じています。
輪廻転生・・・そうやってグルグルと終わりの無い
修行をしているのかなって思います。
だから今の自分を頑張って楽しく生きてる。
〜〜〜〜つもりなんですけどね(^_^v
Posted by at 2007年11月27日 09:11
おもしろかったです。
何が起こるのかちょっとドキドキしました。
タイトルが、遊び(play)なのかと思ったら、 prayだったのかな。
でも、
>両手で割れ目を押し広げ、頭を出した。

そんな赤ちゃんはイヤだなぁ……。
Posted by 七花 at 2007年11月27日 10:31
舞さん>
ありがとうございます^^
生まれ変わりはありそうですよねー
言ってみれば食物連鎖もそうですし。
と考えると火葬は・・・うーん深いw
Posted by レイバック at 2007年11月27日 19:57
七花さん>
ありがとうございます^^
いきなりクライマックス系ですからねー。
タイトルでは、PLAY=再生、とPRAY=祈り
を掛けてみましたが、スベってますね(爆)
Posted by レイバック at 2007年11月27日 20:02
こんばんは。
生まれ変わり
かなり信じてます。
だってあるって言う人いるんですから
あるのでしょう。
この主人公は男性のようでしたが
また男性に生まれ変わったのかな。
時々思います。
たまたま見た目が女性だから
女性やってるけど
どっちでもいいかなって。
魂って性別なさそう。
Posted by つる at 2007年11月28日 00:00
タイトルは、
PLAY=再生、とPRAY=祈りなんですか。
何プレイかと(笑) 私ってサイテイ・・・。
Posted by ia. at 2007年11月28日 00:49
つるさん>
こんばんは。
生まれ変わりありそうですよねー
検証のしようがありませんが(笑)
これは男性to?ですね。
(考えてなかった・・・)
男子女子それぞれの中でも
男指数、女指数の高低ってありますもんね。
僕は多分女指数高めっすよ(笑)
Posted by レイバック at 2007年11月28日 01:09
レイバックさん、こんばんは♪
わ〜、ただただ感心☆です。

前半部分のことをすっかり忘れ、
ああ、この人が生まれたときの記憶だ!・・すごい
などと感心していたら、(←アホ)「生まれ変わった」んですね。
”PLAY”って「遊ぶ☆プレーする」しか思いつかなかったですが、=再生・・・さらに「PRAY」もかけてるなんて、すごい☆
フシギな読後感です☆
Posted by らに〜た at 2007年11月28日 01:12
iaさん>
こんばんは。
キャー!!ヘンタイ!!
イメージが壊れるじゃないですか^^;
僕の中でiaさんはTOPページの
女の子の姿なのですから(笑)
Posted by レイバック at 2007年11月28日 01:12
らに〜たさん>
こんばんは。
おお、そういう読み方もありますね!
面白いなぁ。これだから創作はやめられません。
PLAYとPRAYは狙いすぎてスベってますからねぇw
ダメなタイトルのお手本かも^^;
Posted by レイバック at 2007年11月28日 01:16
レイバックさん、こんばんわん。
またコメントしてしまいます^^

この主人公は今生まれた・・・
で、ストーリーの前半に起こったことはもう記憶にはない・・・
人間は、誰しもこの主人公みたいに前世?にあったことを忘れ、
新たに生まれる(=再生)と、
異様に納得したのでした。
Posted by らに〜た at 2007年11月29日 00:51
らに〜たさん>
こんばんは^^
お代わりありがとうございますw

そうそう、丁度そういう発想ですよね。
洞窟が子宮のメタファーで、
こういう感じで生死がループしてると
面白いかなぁ。なんてw
ナイス解釈です!
Posted by レイバック at 2007年11月29日 01:39
お誕生おめでとうございます。

初めまして。エディタから来ましたひかるといいます。

どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by ひかる at 2007年11月29日 10:54
アドレスの書く欄を間違えてしまいましたので
2重書きをお許しください。
Posted by ひかる at 2007年11月29日 10:56
ひかるさん>
コメントありがとうございます^^
主人公のお誕生日ってことかな?
ありがとうございます(笑)
また遊びに来てくださいね〜♪
Posted by レイバック at 2007年11月29日 21:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。