ぽっと一瞬。暗闇に赤い火が灯る。
今夜も俺はベランダで煙を燻らしていた。
嫌煙家の嫁を持つと本当に大変だ。
家を出たところで。
最近は駅や公共施設等での喫煙スペースも減っている。
会社内は当然のように全面禁煙。喫煙室すらない。
オフィスビルが立ち並ぶ目の前の通りは路上喫煙禁止区域に指定されていた。
まったく愛煙家には肩身の狭い世の中だ。
会社の近くのカフェで一服するのが唯一の楽しみだったのだが、
なんとこの店まで今週から終日禁煙にするというではないか。
禁煙禁煙禁煙禁煙。
嫌煙嫌煙嫌煙嫌煙。
高い税金を払ってやってるのに、この仕打ちはなんなんだ。
もはや俺の聖域は我が家のベランダだけになってしまった。
怒りを通り越して切なくなってくる。
俺は手すりから身体を離し、
ふぅっと大きく煙を吐き出した。
母ちゃん。ごめんなベランダで。
あいつ、煙ダメなんだよ。
俺は線香に火を点け。
仏壇に手を合わせた。
ショートショート目次へ
タグ:ショートショート
アロマにしてはどうでしょう?
そのうち禁煙マンションなんてできるんでしょうね。
どこもかしこも禁煙にしやがって!
私は認めんぞ〜〜〜〜!!
お仏壇、ベランダでしたか(^^)
いつも、どこにトラップが??
と思いながら読んでしまうクセがついてしまいました(笑)
たぶんお母さんの生前は、激しい嫁姑バトルがあったのかな?
ベランダなんかに置きたくないのに、奥さんに言い負けてる旦那さんなの?
いろいろ想像できて楽しい作品ですね。
線香の煙……喘息の方にはよくないらしいですね。
無煙の線香もあるらしいので、仏壇は家の中にいれてあげてほしいなあ。
わーー意表をつかれました!
えっ?・・・と思って
もう一度読み直して、わかりました☆
わたしがレイバックさんのストーリーズにはまってしまった原点みたいな
作品だな〜〜♪
すごく楽しみました!
まさかベランダにお仏壇とはねえ。
でもこの奥さんの気持ちもわかるんです。あれって一種の家具ですよ。趣味の合わない家具に、他人様が鎮座しておられる。これはいやです。そのへんの奥さんの心理をさらっと見せて深いな。
だけど何でそんな女性心理がわかるんだろう。
相変わらず、こうした言葉遊びがお上手ですね。
ベランダに仏壇。
台風の日は大変だなぁ……なんて、
どうでもいいことを思ってしまいました(笑)
こんばんは。
ほんまに煙草の臭いと汚れはすごいですよねー^^;
って言いつつiaさんスモーカーなの??
意外〜〜〜(笑)
こんばんは。
またまた〜トラップなんて〜〜(笑)
警戒されると困りますよぉヾ(´▽`;)
こんばんは。
うははwタイトルは後付でしたけどね(笑)
お話を膨らませていただいておおきにです!^^
こんばんは。
罰当たりな話ですよねぇ(笑)
そっか!
無煙の線香なら嫁も許してくれるかな?^^
こんばんみ♪
今回は短いからいいですよねー(笑)
久々に更新しようと思ったら、
書き方忘れてて参りました^^;
こんばんは。
あー分かるそれー。
ごっついお仏壇ってちょっとアレですよねぇ(笑)
でも最近はオサレな感じの仏壇もありますもんね。
ここまでひどい話はないだろうけど、
世の夫婦でも、こういう家庭内上下関係って普通ですよねw
こんばんは。
線香がネタバレしないように、
一行目を後から追加したり・・・
いつもテキトーに遊んでます(笑)
木製やったら腐るやんけ!
って気になりますよねー^^;
喫煙にしろ、環境にしろ、捕鯨にしろ、
あまりヒステリックにやられると不快ですよね。
シニカルなのに、さらっと笑えて、面白かったです。
(前回、感想を書き忘れたので・・・)
ところで最近にわかに星新一さんの作品が見直されている気配。
きますよ!ショートショート!
しかも裏手で(笑)
うちは喫煙は換気扇の下と決まっていますので朝や食後は家族がたむろして吸っていまーす。
いや、気付くの遅すぎ。w
お母様が、生前は日光浴がお好きな方であったことを真に願います。ww
こんばんは。
それはまったくその通り。
冷静にやらんといかんですよね。
そういえば、最近“ショートショート”
での検索Hitが増えてるんですよねー。
クルのかクルのか?ワクワク( ´艸`)
こんばんは。
うはw裏拳確かに頂きました(笑)
ほんとカーテンやら壁やらがやられるから難儀ですよねー。
煙と匂いの無い煙草があればいいのに^^
こんばんは^^
それは良かった。
鋭い人には気付かれるかなーと思ったんですが、
意外にバレなかったようですね(笑)
>日光浴好き
超ポジティブシンキング!(笑)