おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「新外国人」


今シーズンから全面改装され、
最新の設備を備えた東京ドーム。

オープン戦を一週間後に控え、
選手達の動きにも熱が入る。

バッティングケージの後ろではユニフォーム姿の男が二人、
腕組みをしながら練習風景を見守っていた。

空気を震わすような快音が響く。

「やっと、マジレスも調子を上げてきたな」

「ええ、既にパフォーマンス面は絶好調のようですが、
バッティングはまだまだ七割程度の仕上がりだそうですよ。
本人がそう言ってましたから。まったく困ったヤツです。ハハハハハ」

「パフォーマンスも結構だが、彼に期待しているのは、
なんと言っても打点だからな。ピッチを上げてもらわないと。
それはそうと新しい外国人はどうなった?
なにやら契約でゴタゴタしていたようだが……」

「ええと――」

コーチは手許のファイルに目線を落とした。

「はい。ヤツも今日明日中には、日本に着くはずですよ。
アメリカで自主トレを積んでいたようですので、
コンディション的にはそう問題も無いでしょう」

「えらくパワーのあるバッターらしいじゃないか」

「ええ。私も直接は見ていませんが、データで判断する限り、
長打力があって、我がチームにはピッタリの選手でしょう」

「楽しみだね。ん?」

聞きなれない音と微かな振動に監督が気付いた。

「あれは……」

ドームの白い屋根がグググと力強い音を立てながらスライドしてゆく。

「なんだ。とうとうウチも開閉式ドームになったのか。改装さまさまだな」

徐々に太陽の光が屋根の隙間から漏れてくる。
監督は帽子のつばに手をやり、眩しそうに目を細めた。

「やはり今日のように晴れた日は青空の下でするもんですな。野球は」

このコーチも昔の人間。本音では屋外の球場が好きなのだ。

『Hallo!Nice to Meet you!』

突然、滑らかな英語が大音量でグラウンドに響いた。
場内放送のテストだろうか?
試合もない日の練習中だと言うのに。

その場にいた全員が動きを止め、
天井に取り付けられたスピーカーを見上げた。

が、既に屋根は開かれていた。 

巨人の手によって。

湖のように大きく青い二つの目が、

値踏みするようにジャイアンツの選手達を見下ろしている。

「お、おい」

「は、はい、監督」

「新外国人の名前は?」

コーチは慌ててファイルを捲った。

「ガリバー、レミー・ガリバーです。身長190m、体重……」










ショートショート:目次へ




この記事へのコメント
おぉ、野球ネタだぁ!!
またジャ●ア●ツが大金はたいて
とんでもない新外国人を連れてきたぁ!!
た、確かにパワーはありそうですけど、
打席に立つだけで球場が壊れそうですね(笑)
マジレスも爆笑! 小ネタも効いてますね^^
Posted by shitsuma at 2008年02月21日 09:42
この理屈でいうと股下3mあれば
走り高跳びの世界記録も夢じゃないのにってオイ!

>湖のように大きく青い二つの目が、
値踏みするようにジャイアンツの選手達を見下ろしている。

どんなに大きいという表現よりも
これに優るものはありません。
Posted by つる at 2008年02月21日 20:58
強引な力技に思わず笑ってしまいました^^
どう考えても野球出来ないじゃん(笑)
遅くなりましたが、
短編競作運営お疲れ様でした♪
Posted by タケシ at 2008年02月21日 22:01
shitsumaさん>
こんばんは。
食いつきましたね(笑)
彼の打球はもれなく場外ですからね。
ぜひタイガースに来ていただきたいです^^
今年は叩き潰しますよ!虚人め!w

つるさん>
こんばんは。
ありがとうございます^^
最近どうも疲れ気味で、
ネタがあっても文章が浮かばないんですよね。
安っぽい表現が多くて自己嫌悪に陥っております(笑)
Posted by レイバック at 2008年02月21日 22:11
タケシさん>
こんばんは。
こちらこそありがとうございました^^
強引過ぎて球場が壊れますよね(笑)
ネタを生かすためには世界も湾曲させますよ〜☆
Posted by レイバック at 2008年02月21日 22:14
ドリフの大爆笑かよ!
きっとナベ〇ネさんの肝入りで入団した選手なんでしょうね(笑)
マジレス、パフォーマンスだけじゃなく頑張れ〜〜!
Posted by ia. at 2008年02月22日 00:47
センチじゃなくてメートルなんだ……(笑
面白いです☆
Posted by 七花 at 2008年02月22日 16:52
iaさん>
こんばんは。
ウヒヒwビッグな戦力補強です。
マジレスに打たれたら困る〜〜(笑)
Posted by レイバック at 2008年02月23日 01:04
七花さん>
こんばんは。
ありがとうございます^^
Cが抜けるだけでエライ違い(笑)
Posted by レイバック at 2008年02月23日 01:05
ジャイアンツだけにジャイアントですか〜。
笑いました。
でも絶対バッターボックスはみ出すし、
普通のピッチャーの投げた球は
打てるはずもなく、
相変わらず無駄な補強ですね
ってマジレス…
Posted by keita2 at 2008年02月23日 02:00
おお、レイバックさんは蒙古斑……じゃなくて猛虎ファンなんですね。
では、懐かしい外人選手の名前でダジャレクイズを。

下痢の外人選手といえば、そう! 元中日のゲーリーですね。
では、便秘の外人選手といえば、誰でしょう。









答え……元阪神のブリーデン。
わー、ごめんなさい。
Posted by のちんかん at 2008年02月23日 09:31
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
確かにパワーはありますね。
190cmと190m……書類はよく読まないとダメですよね。
Posted by at 2008年02月23日 11:47
レイバックさん、
どーもー、3作品連続読みのらに〜たです・・・
わ〜すごい巨大な発想・・・
すげー いえ、すご〜い
野球詳しくないので、取りこぼしてるかもしれませんが。。
みなさんのコメントで、メートルだって
気づきました・・
発想の飛躍とコトバ遊びが すき〜☆
Posted by らに〜た at 2008年02月23日 13:31
面白かったです。
「ガリバー=巨人」のイメージを持ってましたが、そういえば旅行記のエピソードは小人の国での出来事でしたね。
アメリカ人にしてみれば日本人は小人かな。
にしても190mとは、食費が馬鹿になりませんね(笑)
Posted by 安憧夏 at 2008年02月23日 16:58
なるほどね〜190mでガリバーか〜
でも、巨人に入りそうだね〜。
な、訳ないか〜^^
Posted by Happydog at 2008年02月23日 21:46
keita2さん>
こんばんは。
マジレスありがとうございます(笑)
ほんと無駄な補強を繰り返してますよね。
某球団は。我がタイガースも近年は人の事言えませんが^^;

のちんかんさん>
こんばんは。
うはあゲーリー懐かしいw
でもブリーデンは記憶にないですw
ちなみに僕のピッチングフォームは、
ガリクソンに似てると言われてました。
あかんやんw

鯨さん>
こんばんは。
そうなんですよ。
ここのフロントは見間違えてたらしいですわ(笑)

らに〜たさん>
こんばんは^^
三作品!荒行ですねそれは(笑)
いつもほんまにおおきにです。
ありえへん話も面白いですよね♪

安憧夏さん>
こんばんは。
そうそう。そう言えばそうでしたね(笑)
ガリバーの原作は結構風刺が効いてて、
今読むとまた面白そうですね。
彼はきっとお荷物助っ人になりそうですよね^^;

Happydogさん>
こんばんは。
コメントありがとうございます^^
彼が入るとしたら巨人しかないですよね(笑)
Posted by レイバック at 2008年02月24日 01:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。