おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「記憶喪失」


俺は呆けたような顔つきの友人に話しかけた。

「記憶喪失だって?」

「ああ。溺れてな」

ずぶ濡れのネズミのように肩を落としてやがる。

「大丈夫かよ」

「まぁ、なんとか話はできる」

慰めの言葉をかけてやりたがったが、

何も思い浮かばない。

「で、どうするんだ」

ヤツは肩をすくめて、首を横に振った。

「ま。機種変だな。

メモリーは帰ってこないけどさ」









ショートショート目次へ


この記事へのコメント
やられたわ〜また大事件かと思いきや
トイレに落ちた携帯のお話だったんですね。

勝手にトイレにしちゃってるし・・・
(~▽~; ハハハ
Posted by at 2008年02月24日 08:19
舞さん>
こんにちは^^今長いの書く気力がないから、
こんなテキトーなネタでお茶を濁してます(笑)
Posted by レイバック at 2008年02月24日 12:19
私は銀行印を落としたことがあります。
お互い、汲み取り式便器でなかったことを喜びましょう。
Posted by ia. at 2008年02月24日 14:22
やだ。これ面白い。これ好きです。

>フフフ
どんなピンチに陥っても、
決してレイバックさんから、
ケータイを拝借しないって、
ここに誓います。


Posted by 時代に逆行して携帯を持たない北川景子またの名をジュリア・ロバーツいまgyaoで「ノッティングヒルの恋人」やってます at 2008年02月24日 14:52
水に落ちて記憶喪失で我修院 達也を連想してしまいました。

確かに携帯は水につけると「アッー!」てなりますね。そして慌てて弄くることで止めを刺してしまいご臨終。

大雨でエンジン部が浸水してしまった車も、セルを回さず自然乾燥させれば復活する可能性があると聞きました。
Posted by at 2008年02月24日 18:16
愛のあるコメントをありがとうございました。
携帯の話だったんですか。
てっきり友人がロボットで
溺れて記憶喪失かと思いました〜。
なるほど
Posted by keita2 at 2008年02月24日 22:38
iaさん>
こんばんは。銀行員!?
(笑)
ほんと酔っ払ってトイレで
携帯いじったりするもんじゃないですね^^;

つるさんHNなげーよw>
こんばんは。
ありがとうございます^^
えー!
全然大丈夫っすよ!
小だし。水洗いしたし……

鯨さん>
こんばんは。若人あきらですねぇ(笑)
どうやら電気系統がショートしちゃうらしいですね。
僕は一度洗濯機で回した後やらかしましたw

keita2さん>
こんばんは^^
こちらこそありがとうございます。
先日水没させたので、ネタに使わねば――
というわけです(笑)

Posted by レイバック at 2008年02月24日 22:55
トイレに落としちゃったんですか。
使用前? 使用後?

レイバックさんのオチはなかなか読めない私ですが、上のコメントで

>やだ。これ面白い。これ好きです。

これだけで「あ、つるさん」とわかってしまうのは何故なんでしょう?
Posted by 七花 at 2008年02月24日 23:58
七花さん>
こんばんは^^

え?

後っす……

でも小やしジャブジャブ洗ったし平気やし!

つるさんのコメってすぐ分かりますよね(笑)
言葉が独特なんかなー?
Posted by レイバック at 2008年02月25日 20:09
面白かったです!

やっちゃいましたか?
こんなことができるのも匂いが
届かない機種のうちだけです!

プロは古い電化製品も基板ごと
水洗いして乾かすそうですね。

Posted by 銀河系一朗 at 2008年02月25日 22:06
銀河系一朗さん>
こんばんは。ありがとうございます^^
やっちゃいましたねぇ、人生二回目です(笑)
そうそう!前にテレビを水洗いしてるのみてぶっ飛びましたよ!
「完全に乾かす」やはり、これがポイントのようですね☆
Posted by レイバック at 2008年02月25日 22:35
「人生の選択」
>えー!
全然大丈夫っすよ!
小だし。水洗いしたし……

もし、あなたがこの彼と結婚を迷っていたとしましょう。

@彼と結婚する
A彼とは結婚しない

@を選んだあなた
 正解です。彼は大らかで大雑把な人物です。細かいことは気にしません。クリーニングを頼まれた背広にうっかり2千円くらい入っていたりします。それはそのままあなたのお小遣いとなるでしょう。
Aを選んだあなた
 正解です。彼は大らかで大雑把な人物です。細かいことは覚えていません。あなたが朝頼んだ牛乳とトイレットペパーを買って来てくれることはおそらく一生ないでしょう。

<つづく>
Posted by at 2008年02月26日 01:50
それではここで彼が別のアンサーをしたとしましょう。

@あ、だめですかね。そうですよね。いや、参ったたな。
Aアッ!すいません!すぐに機種変します。

@を選んだあなた
正解です。彼はあなたの意見をとても尊重してくれるはずです。話し合いを重ねながら楽しい人生を送ることができるでしょう。ただし、嫁姑の問題についてはどっちつかずの態度を終始貫くと思われます。
Aを選んだあなた
正解です。几帳面な彼。なんだったら共稼ぎで土日休日にこなすたまった家事なども率先してやってくれるはずです。人の評価を気にするタイプなので飲んだ時の愚痴は多いでしょう。

どれも正解です。あなたは大いに悩んでください。

<おわり>

ごめん。なんかあんまり面白くなかった。
Posted by 「今夜あいてますか?」「NO」「あなたは何にでもNOというんですか?」「NO」NOの似合う女アンジェリーナ・ジェリー今夜はgyaoで「ノッティングヒルズの恋人」やってません at 2008年02月26日 02:30
Dearアンジー>
グフフw
僕はどのタイプでしょうねぇ。
大雑把で頑固で几帳面ですからねぇ。

最悪やん!(笑)
Posted by レイバック at 2008年02月26日 22:04
レイバックさん、
こんにちわーっ☆
わー切れ味バツグン☆
めちゃおもしろかったです。
作品は短く。。。そして、
このコメント欄のにぎわいと長さの
反比例に感嘆しました♪
ところで、あの。。。
水の中に落としちゃうと
メモリーは戻ってこないんですか?
Posted by らに〜た at 2008年03月01日 14:06
らに〜たさん>
こんばんは☆ありがとうございます♪
短かいのは書くほうも読むほうも嬉しいですよね(笑)
水没させた後にボタンを押したりすると、
ショートしちゃってメモリーが飛ぶんじゃないかな?
あせって電源ボタンを押しちゃうとアウトですね^^;
Posted by レイバック at 2008年03月01日 22:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。