おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「多機能携帯」


スーパーで夕飯の買い物を終え、駅前通りを歩いていると、
見慣れた高校の制服が目に入った。あれ、うちの敏弘じゃないかしら。

「敏くん!」
長身のいがぐり頭が振り返った。

「ああ、母さんか。あんま大きい声で呼ぶなよ、恥ずかしいじゃんか」
「何が恥ずかしいの」
ばん、とブレザーの背中を叩いてやる。

「あんた今日クラブの練習は?」
「今日からテスト一週間前だから休みなんだよ」
「あら。じゃあ家のお手伝いできるわね」
「勉強するための休みだっつ――」
「ハイ、とりあえずこれ持って」
有無を言わさず右手にぶら下げていた買い物袋を敏弘に手渡した。

「ちぇっ」
敏弘は渋々といったようすで、買い物袋を受け取った。
肩からは野球部の四角いカバンを下げている

「練習休みなんでしょ?そのくせ、なんでクラブのカバン持ってるのよ」
「あ?放課後の練習だけ休みで、朝練はあるんだよ。今日もオレ朝早く出てったじゃん」
敏弘は左手に持った携帯電話から目も離さずに答える。

まったく憎たらしい。
小さい頃はお母さんお母さんって、わたしの服を掴んで放さなかったのに。
最近では「お母さん」どころか、わたしに掛ける言葉と言えば、
「ごはん何?」とか「お代わり」だとか、そんなのばかり。
まったく女の子を産んどけば良かったわ。

「あんたそんな携帯ばっか見てたら車にぶつかるわよ」
「……」
返事もしない!まったく我が子ながら情けない。
前を行く敏弘は、自動販売機の前で立ち止まり、機械に携帯電話をかざしている。

「なにしてるの?」
「ん?携帯で買えるんだよ今は。お財布ケータイってヤツ」
お財布ケータイ!何の意味があるんだろう。小銭で買えばいいではないか。

プシュッと炭酸のはじける音がする。
コーラのペットボトルを呷りながら、敏弘は歩き出した。
器用に袋を持ち替え、片時も携帯から目を離さない。
今度は画面を横向きにして、何かを見ているようだ。
ワンセグとかいうテレビ機能だろうか?

携帯なんか電話が掛けられれば、それでいいのにねぇ。
そう心の中で呟くわたしは、いまだに携帯を持っていない。

バリバリバリとうるさいバイクの音が背後から近付いてきた。
ほんとに最近の若い子は――

「あっ!」

肩から下げていたナイロンバッグの重みがフッと抜ける。
左手で掴もうとしたが、手につかない。
危うく体まで引きずられそうになる。

ひったくり!叫びたかったが声が出ない。
ノーヘルで原付バイクに乗った男が爆音と共に追い抜いていった。

道路側にバッグを持ってたから――
そんな事、今考えてもしょうがないじゃない!
前を歩いていた敏弘に向かって叫ぶ。

「敏!敏弘っ!警察に電話してっ!ひったくりよ!」

やっと声が出た。振り返った敏弘は、立ち尽くすわたしと、
走り去ろうとするバイクを交互に見て状況を把握したようだ。
すぐさま携帯のボタンを操作しようとする。

のだが……

「あ。バッテリー切れた」

……

肝心な時に携帯の意味がないじゃない!このバカ息子!
へなへなと膝の力が抜けて、わたしはその場にへたりこんでしまった。

ああ、お財布に何入れてただろう。
現金はそんなに入ってないけど、カード類が――

ぼんやりと前を向いていたわたしの視界の端で、敏弘が大きく振りかぶった。

ちょっとあんた……

180cmの長身が弓のようにしなる。
直後、彼は溜め込んだパワーを開放し、一気に右腕を振り下ろした。
ダルビッシュさながらの美しいフォームだ。
何かがバイクの男に向けて、矢のように飛んでゆく。

   ☆

当たった。後頭部。ゴツンという音が響いたような気がした。
ひったくり犯を乗せた原付バイクは、右に左にぐらぐらと揺れたあと、
傾きながら道路脇の民家の生垣に突っ込んでいった。

それを見た敏弘は獲物に向かう狩猟犬のように駆け出してゆく。
わたしはそのしなやかな一連の動きを、座りこんだまま呆然と眺めていた。


   ☆   ☆   ☆ 


「大丈夫かっ!?オレの携帯」
「あんた、携帯投げたの?」
「ああ咄嗟に投げちゃった。やっぱコントロールいいな、オレ」
そう言ってぐるんと腕を回す。

「ちょっとこの子死んでるんじゃない?」
「いやピクピクしてるし大丈夫っぽいよ」

わたしは通りがかった若い女性に携帯電話を借り、救急車と警察を呼んだ。
敏弘は側溝から拾い上げた携帯をいじりながら皮の擦り切れたローファーのつま先で、
アスファルト上に伸びている茶髪男の肩口をつんつんと蹴っていた。

「ちょっと、あんたヤメなさい」

敏弘は返事もせずに、携帯をブレザーの袖で磨きはじめた。

「あー、ちゃんと電源入るかなー。超心配」

この子ったら大物なんだか何なんだか……

「敏弘」

ん?という表情で、彼は携帯から顔を上げた。

「ハイこれ」 

置き去りにしていた買い物袋を手渡す。
そして、どさくさ紛れにお礼を言ってみた。

「ありがとね」

「んおお」 なんだその返事は。

でもわたし、やっぱり男の子を産んどいて良かったわ。











ショートショート:目次へ




この記事へのコメント
必要のない時に弄くって大切なときにバッテリー切れ起こすのはよくありますね。

これだけ携帯にゴチャゴチャ機能付けてるのは日本だけらしいですよ。むしろ海外では多機能携帯が売れないんだとか。
Posted by at 2008年04月01日 00:49
妙にリアルで面白かったです。
息子が頼りになるんだけど脱力みたいな感じがすごくよくでてます。
携帯だけじゃなく電化製品もナシテいろいろ機能がアップするんだろう。ニーズ無視してるよね。マニアックでさえある。シンプルイズベスト。
Posted by つる at 2008年04月01日 01:51
敏くん、いい肩してるね。ぜひスワローズへ(笑)

>小銭で買えばいいではないか
私もそう思う。
世代間の感覚のギャップが可笑しいですね。
でも、ママと敏くん、
おおらかな性格は似てますよね〜。
Posted by ia. at 2008年04月01日 02:42
そうか〜そういう使い方もあったか。
携帯はやっぱり万能だ!

昨日読んだ本で耳の不自由な女の子を呼び止めるのにとっさに携帯を投げて引き止めた男の子が出てきたよ。
その子の携帯は見事アスファルトがキャッチして木っ端微塵になってけどね。

さすが、本物の作家さんと同じ発想ができるレイバックさんはすごいぞ!!!
Posted by 舞 at 2008年04月01日 09:34
鯨さん>
こんばんは。
ほんまにそうですよねー。
だってシンプルな携帯買おうと思ったら、
ラクラクホンみたいなヤツしかなかったり!
まったくやれやれだぜ(笑)

つるさん>
こんばんは。
ほんま無駄な機能付けすぎですよね。
買い替え需要を生み出す為には、
高付加価値化だ!ってことなんでしょうが、
こいつはなんとも消費者無視なやり方ですよね(笑)
今回ひそかにつるさんをイメージしながら書いてみたよ^^

iaさん>
こんばんは。
あれ、ひょっとしてスワローズファンでしたか?
開幕三連戦。よくぞ虚人を叩いてくれましたねー☆
お陰で美味い酒が飲めてます( ´艸`)
オサイフケータイなんて要らん!
ですよねw

舞さん>
こんばんは。
万能携帯ですよね(笑)
ぼくなんか正味、通話とメールだけやもんなぁ。
おお。そんな小説が!
なんだか携帯小説風なシーンですね。
気になる気になる^^
Posted by レイバック at 2008年04月01日 23:15
敏くん、いい肩してるね。ぜひライオンズへ(爆)

携帯を持たなくなって、もう5年になります。別に困りませんよ。

困るといえば、優秀なピッチャーを発掘できないことくらいでしょうか。
ダルビッシュさんよ、今度涌井と投げ合うときは手加減して下さい。(マジ願い)
Posted by たろすけ(すけピン) at 2008年04月02日 23:38
たろすけさん>
こんばんは。
敏はきっとプロ入りしますよ〜☆
今年のライオンズはいかがですか?
ぼくは阪神が好調なので有頂天なのです^^
携帯って煩わしいですよね!
ぼくもやめようかなぁ(笑)
Posted by レイバック at 2008年04月03日 00:53
敏くん、いい肩してるね。ぜひタイガースへ(もう、いいって?)
けビンさんとia.さんのコメントがフリにしか見えなくて(笑)

咄嗟の敏くんの機転、すばらしい!
ちょっと照れ隠ししてるところが、若々しくていいですね^^
Posted by shitsuma at 2008年04月03日 09:59
Shitsumaさん>
はははw今日は負けちゃいましたねー。
虚人は逆転勝ちしちゃうし(笑)
これが現実なら彼はプロでもいけそうですよね^^
Posted by レイバック at 2008年04月03日 22:30
レイバックさん、ども♪
わーさすが野球部〜♪
ケータイ投げちゃうなんて。。。使いこなしてますねー@v@
わたしもいま機種変じゃなくて、ソフトバンク→ドコモしようとしてて。。。
905iシリーズとか見てて。。。あまりの
多機能さに驚いてます。。
使いこなしたい。。♪
Posted by らに〜た at 2008年04月14日 13:33
らに〜たさん>
ども!
ちょっと最後だけ非現実的な話でしたね(笑)
おお!ドコモに転入って珍しいですね^^;
料金かなり高くなるんじゃないですか??
電波はいいんですけどねぇ、なかなか難しいなー
Posted by レイバック at 2008年04月15日 01:17
おぉ?
少し、追いついてきた気がします。

多機能携帯、本当にいらないです。
私もたまたま
ソフトバンク→ドコモ
にしようとしていて…メールと通話が出来れば十分なのに…本体が高すぎです(T_T)
Posted by 青雪 at 2008年05月14日 15:43
青雪さん>
こんばんは^^
そうですよねー。
なかなかシンプルな携帯がないんですよ。
しかも最近機種変めっちゃ高いし!
まったくヤレヤレですよね(´Д`)
Posted by レイバック at 2008年05月15日 23:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。