妻と二人で夕食を食べた。
「物を噛む時にクチャクチャ音を立てないで」
「……」
夕食後、友人にメールを打っていた。
「携帯のボタン音は消してよ」
「……」
コーヒーを飲みながら趣味の音楽鑑賞だ。
「ヘッドフォンから音が漏れてるわよ」
「……」
夕刊と朝刊をゆっくりと読もう。
「新聞をバサバサと派手に読むのやめてくれない?」
「……」
うちの妻はうるさい。
わたしは音を消した。
とても静かになった。
わたしの立てる音以外は。
ショートショート:目次へ
タグ:ショートショート
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
淡々としている文章が
不気味さを演出していていいですね。
実際にそんなことが起きたら嫌ですが(^_^;)
夫婦間の溝っていうのは、
こういう些細なところから広がっていくのかねぇ……。
想像しちゃいましたよ。
私も消されないように…
マジ、怖いわ〜<<<◎◎>>>
こんな夫婦、どっかにいそう。
うちはそうならないように気を付けなくっちゃ!
怖いお話でした。
ロティ、私にむかって「誰?」ってひどいよ。
いつも見に来てるのに……(泣
ロティ「携帯電話から目も産んどいてー」
期待には応えられそうにありません(´・ω・`)
ゾクっときます
こんばんは。いつもおおきに^^
えー!いつも消されるような発言してるの??(笑)
shitsumaさん>
こんばんは。いつもおおきにです☆
書き込む気力がなくて簡単に済ませたのが、
功を奏したのかもしれないですね(笑)
やっぱ小さい事で不満が溜まっていって……
ですよね^^;
舞さん>
こんばんは。いつもおおきにです☆
おお想像しちゃいましたか(笑)
あんまり言いすぎは良くないですよねー^^;
naenaさん>
こんばんは。いつもおおきにです☆
きっとこんな一言が発端でケンカになる夫婦多いですよね。
ケンカで済めばいいのですが……(笑)
七花さん>
こんばんは。いつもおおきにです^^
簡単に言っちゃうと逆ギレ話ですよねー。
あらら。うちのロティが失礼しました(笑)
僕なんて先日、投票用バナーいじってた後に、
ロティと遊んだら、「クリックほしいの?」
って言われましたよ〜ヾ(´▽`;)
鯨さん>
こんばんは、いつもおおきにです☆
ええ多分……
強制終了じゃないことを祈ります(笑)
ロティがムチャ振りしてスミマセン^^;
rmさん>
こんばんは。いつもおおきにです〜^^
シンプルで怖いお話っていいですよね♪
ただなかなかネタが思いつかないんですよー(笑)
イタタ。これを読んでいやなトラウマが。
舅がわたしに向かって、ボリュームを絞るマネ(まだリモコンじゃないTVの時代)をされました。
わたしがけたたましくウルサかったようです。おかしいな。実家では母曰く「太陽」だったわたし。婚家とカルチャーの違いを知った27の春。
こんばんは。いつもありがとね☆
手を抜いて短く書いたのが良かったのかな(笑)
ラストはどうかなー。僕の意図としては……
またそれは苦い思い出ですなぁ^^;
無言でやられると余計に堪えるよね。
「静かにしなさい」って言われる方がまだええわあ〜
だから余計に怖いです。
こんちわ!いつもおおきにです☆
こんな会話が元で事件が起きてそうですよね(笑)
寛容な心を持たなきゃダメだね^^;
もしかして、奥さんを。。。?
ども^^
ええ、彼女、消音されたようです。
手段は……いえまへん(ノ_<。)
私も気をつけなきゃです(−_−;)
ふっと浮かんだのは昔の映画「トワイライトゾーン」で、口を消されていた女の子…確か小さい男の子が「おねぇちゃんがうるさい」って口を消しちゃったんですよね。
あんまりガミガミうるさく言ってると……
消されないように気をつけなきゃですね^^;
トワイライトゾーンとか怖くて見れなかった子供でした(笑)
そして最後に締めとして
自分も消してしまえば
全てが「静かになる」
そして、誰もいなくなった by A クリスティ
…「これは永遠の謎、課題だよ ワトソン君 この不条理を何て説明したらいいんだ?」