お帰りなさいませ。お嬢様。
上着をお預かりしましょう。
では、こちらへどうぞ。
今日も素敵なお召し物でございますね。
ご注文はお決まりですか?
いつものロイヤルミルクティですね。
はい。かしこまりました。
はい?ああ表参道でですか?
ええ、あの日は愛車で出かけておりました。
よくご存知で、ええ、
あれは日産GT-Rというクルマでございます。
なかなかよいクルマですよ。
よく私だとお気づきになられましたね。
ははは。滅相もございません。
よろしければ、今度お嬢様もお乗せしますよ。
はい。では、後ほど連絡先を――
「おい、またアイツ調子のいいこと言ってるな。執事のクセに」
「しょうがないよ、この店のナンバー1なんだしさ」
「可哀想に、あの女の子もやられちゃうのか……」
「まさに執事の皮を被ったオオカミだな」
ショートショート:目次へ
タグ:ショートショート
赤頭巾「どうしてそんなに耳が大きいの?」
執事「お嬢様の私を呼ぶ声がよく聞こえるようにですよ」
赤頭巾「どうしてそんなに毛深いの?」
執事「その方が執事として威厳が出るからですよ」
赤頭巾「どうしてそんなに声が嗄れてるの?」
執事「……お嬢様が言いつけを破ってばかりだからですよ」
何が書きたかったんだろう。途中から自分でも分からなくなってきました(;´▽`A``
>「おい、またアイツ調子のいい言ってるな。執事のクセに」
ことが抜けてる?
こんばんは。
言葉遊び命ですからねヾ(´▽`;)
なんかシュールでいいですね。執事と赤頭巾(笑)
あらら、ほんとだ!
早速修正します!ありがとうございますだ^^;
執事と羊をかけているんですね。
メイドと毎度で、毎度カフェってどうかな?
あ、駄目?
鯨さんのコメも面白かったです☆
大笑いですー!(^^
執事の皮をかぶったオオカミ。
何回読んでも笑えるー!
執事の・・・。
しつこい?
あ、いつの間にかバナーが出来てるw。
こんばんは。ありがとうございます☆
まぁ駄洒落ですからねー(笑)
お。この執事の対応合格点ですか?
よし俺も練習しようっと^^
七花さん>
こんばんは。
僕も漠然としたイメージで書いてたんですよねぇ。
どんな顔してるんやろう(笑)
「メイドと毎度で、毎度カフェ」w
これで一本期待してますよ〜( ´艸`)
iaさん>
こんばんは。
おお。ウケてもらえて嬉しいです^^
バナーは一応置いてみたけど、誰も使ってくれそうにない……(笑)
「羊の皮を被った山羊」って、昔の友人が冗談で言ってたのを思い出しました。
※山羊ってサタンの上半身ですよね…?
スパイスの効いたお話ですね♪
とてもリズミカルで軽く読めました!
羊はなんかカワイイイメージだけど、
ヤギって目が怖いですよね^^;
羊も一緒かなw
短ければ短いほど書くのが楽でいいんですけどねぇ(笑)
羊と執事。。。♪発音も中身も似てそうだ〜☆
ども!
これは駄洒落一発ネタでしたね(笑)
書くのが楽でいいんすよ。こういうのだとヾ(´▽`;)
羊の皮をかぶった…を
執事の皮をかぶった にするとは
軽妙なショートショート
レオナルド ダ ジャーレも顔負けの
天才(天災?)ぶり
これはなかなか☆
こういう短・短=ショートショートを
期待したいところであります