おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「折りたたみ式」


警備員のアルバイトを始めて一週間。

やっと仕事にも慣れてきた。

だが一日中道路の上で立ちっぱなし。

足腰には疲れが相当キテる。

そして何よりも最大の敵は――

暑さだ。

今日もひたすらに暑かった。

まったく太陽の容赦のなさときたら!

焦げてしまうかと思った。

まだ五月なのにこの調子だと、夏場は一体どうなるのだろう。

はっきり言って不安です。

仕事が終わり、事務所へ向かうハイエースに揺られながら、

僕は先輩の宮本さんに相談してみた。

「夏場に体力が持つかどうか自信が……」

「何言っとる! 若えもんがよ」

宮本さんは狭い後部座席で器用に腕を畳み、僕の背中をバシンと叩いた。

差し込む夕陽のビームの中。埃が舞った。

「よし。スタミナつけてやるから今日はウチに寄りな。

故郷の高知からカツオを送ってきとるきに」

僕は気乗りがしなかったのだが、

断りきれずに宮本さんの部屋へお邪魔した。

木造二階建ての寂れたアパート。

中へ入ると三畳ほどのキッチンに六畳の和室。

砂壁に寄せられたちゃぶ台。敷きっぱなしの薄い布団。

「ちょいと待ってろよ」

宮本さんは僕を台所に立たせたまま、布団を投げ飛ばすようにして畳んだ。

そのままの流れでちゃぶ台を部屋の真中にセットする。

「兄ちゃん、さっき腰が痛いって言ってたな。

俺もそうなんだ。まぁこの仕事はしょうがねぇよ。職業病だな」

宮本さんはそう言うと、部屋の隅から折りたたみ式の椅子を出してきた。

キャンプのときに使うようなナイロン製のディレクターズチェアだ。

「兄ちゃん。今日は客人だからこれに座りな。

座布団に座るより椅子の方が楽だろ?」

「いいですいいです!」

僕は手を振って辞退した。口ぶりは荒っぽいが優しい人だ。

「そうか? なら俺が座るよ」

宮本さんは、ハァー疲れたなーオイ。

などと声を出しながら椅子に腰を下ろした。

「やっぱりよ。狭い部屋で暮らすには折りたためるモノが一番よ。

ちゃぶ台、椅子、布団。 折りたたみさえすりゃ場所を取らねぇからな。

もし、この部屋にベッドでも置いてみな。

俺とベッド、どっちが部屋の主だか分かりゃしねぇ」

「そりゃそうですね」

苦笑いした僕はすっと部屋を見回して続けた。

「ところで宮本さん、ご結婚は――」

「ご結婚? ご結婚はなあ。ああ、してましたよ。

してたんだが、逃げられちまってなぁ……、

まぁこんな狭い部屋じゃ、女房なんて居ても邪魔なだけだからよ」

そう言うと、ずずっと洟をすすり、日焼けで真っ黒な顔をくしゃっとしかめる。

「女房なんて、女房なんてよ……」

強がりなのだろう。きっと寂しいはずだ。

「でもいいんだ、今では――」

宮本さんは言いかけて、ごそごそとポケットを探る。

ま、まさか……

「――これよ」

出てきたのは折りたたまれた紙片。

宮本さんは笑顔でそれを開いてみせる。

デリヘルのチラシだった。












ショートショート:目次へ






この記事へのコメント
もう、一番乗りは運命のような気がしてきた。ww
オチは結局そこかい!!

自分が宮本さんのようにならないように気をつけるだけです。はい。
Posted by たろすけ(すけピン) at 2008年05月31日 22:57
二番コメ、いただき!
女性も「折りたたみ式」ですか、宮本さん。
オモロー!
Posted by at 2008年05月31日 23:43
あれ、また名前抜けちゃった。注意力散漫だなぁ。
Posted by ia. at 2008年06月01日 00:34
宮本さん!カツオ!

座ってないでカツオさばいて!

鰹の刺身、大好きなんです。生姜醤油もいいけどマリネにしても美味しいよ。て感想になってません。
宮本さん、これ一作でキャラばっちりです。登場人物はこういうふうに書くんだよ、ていうお手本のようです。
Posted by つる at 2008年06月01日 01:42
たろすけさん>
早っ!(笑)
さすがですねぇ^^
結局アンダーなオチに持っていってしまいましたw

iaさん>
こんばんは。
折りたためるオンナ。
何パターンかオチは考えましたが、
結局無難なシモネタに(笑)
名無しさんはほぼiaさんだと思ってますよ〜( ´艸`)

つるさん>
こんばんは。
そうそうカツオと酒を用意してもらわないとね(笑)
でも、とりあえず立ち仕事でお疲れの様子なので、
しばし休ませてやってくだせえ^^;

お。タタキじゃなくて刺身っすか?
僕はやっぱつゆだくにポン酢をかけて、
ニンニクスライスや大葉と一緒に……
あ〜〜〜食いたい食いたい食いたい!(´Д`)
Posted by レイバック at 2008年06月01日 22:51
晩飯が鰹だった俺、参上!
宮本さん料理は自炊なのに、そっちはデリバリーなんですね。
俺はまた折り畳まれたオランダ人の妻が出てくるかと思いました。
Posted by at 2008年06月01日 23:41
鯨さん>
マジですか!
いいなぁー最近カツオ食ってないですわ。
タタキで熱々のゴハン食いたいなぁ(´Д`)
オチがオランダ人妻だと、いかにも読まれそうだったので(笑)
Posted by レイバック at 2008年06月02日 22:04
爽やかな小説の反動ですか…?2話続けて(苦笑)
この話の持っていき方って「マイ…ワイフです」に似ていますねぇ(^^)
宮本さん、本当にキャラがたってて面白かったです♪
Posted by 青雪 at 2008年06月03日 16:59
青雪さん>
こんばんは。
そうそう。爽やかとエロが50/50なんですよ俺(エロ大杉w)
こういう単純なオチは久々な気がしますね。
どうもショートショート的なお話が最近書けないんですよー^^;
宮本さんの人気に軽く嫉妬です(笑)
Posted by レイバック at 2008年06月03日 23:23
レイバックさんの半分は爽やかさでできている。残り半分はエロで出来ている。
つまり、レイバックさんは「爽やかなエロ」?!
宮本さん人気は、鳶が鷹を産んだ心境でしょうか…?って違いますね(^^;)出来た息子を持つ男親のライバル心って感じですかね(笑)
Posted by 青雪 at 2008年06月04日 13:38
青雪さん>
ども!
爽やかエロ……いいすね!そのキャッチフレーズ(笑)
いえ鳶が鷹〜の方が近いでしょう(ノ_<。)
でも自分のキャラが好評だと嬉しくなりますね♪
Posted by レイバック at 2008年06月04日 23:51

 まぁ、何だ… こんなもんかな

 で、結局、自分でも何てコメントしていいか

 「頭がポッポコピー☆」


 はーい 終わりぃ あと、てきとー によろしくぅ

 アミ オネ キララク:私は 空腹です

 バイビー ベイビー ポッポコピー♪
Posted by 東海林 レポーター at 2016年12月02日 13:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。