今シーズンから全面改装され、
最新の設備を備えた東京ドーム。
オープン戦を一週間後に控え、
選手達の動きにも熱が入る。
バッティングケージの後ろではユニフォーム姿の男が二人、
腕組みをしながら練習風景を見守っていた。
空気を震わすような快音が響く。
「やっと、マジレスも調子を上げてきたな」
「ええ、既にパフォーマンス面は絶好調のようですが、
バッティングはまだまだ七割程度の仕上がりだそうですよ。
本人がそう言ってましたから。まったく困ったヤツです。ハハハハハ」
「パフォーマンスも結構だが、彼に期待しているのは、
なんと言っても打点だからな。ピッチを上げてもらわないと。
それはそうと新しい外国人はどうなった?
なにやら契約でゴタゴタしていたようだが……」
「ええと――」
コーチは手許のファイルに目線を落とした。
「はい。ヤツも今日明日中には、日本に着くはずですよ。
アメリカで自主トレを積んでいたようですので、
コンディション的にはそう問題も無いでしょう」
「えらくパワーのあるバッターらしいじゃないか」
「ええ。私も直接は見ていませんが、データで判断する限り、
長打力があって、我がチームにはピッタリの選手でしょう」
「楽しみだね。ん?」
聞きなれない音と微かな振動に監督が気付いた。
「あれは……」
ドームの白い屋根がグググと力強い音を立てながらスライドしてゆく。
「なんだ。とうとうウチも開閉式ドームになったのか。改装さまさまだな」
徐々に太陽の光が屋根の隙間から漏れてくる。
監督は帽子のつばに手をやり、眩しそうに目を細めた。
「やはり今日のように晴れた日は青空の下でするもんですな。野球は」
このコーチも昔の人間。本音では屋外の球場が好きなのだ。
『Hallo!Nice to Meet you!』
突然、滑らかな英語が大音量でグラウンドに響いた。
場内放送のテストだろうか?
試合もない日の練習中だと言うのに。
その場にいた全員が動きを止め、
天井に取り付けられたスピーカーを見上げた。
が、既に屋根は開かれていた。
巨人の手によって。
湖のように大きく青い二つの目が、
値踏みするようにジャイアンツの選手達を見下ろしている。
「お、おい」
「は、はい、監督」
「新外国人の名前は?」
コーチは慌ててファイルを捲った。
「ガリバー、レミー・ガリバーです。身長190m、体重……」
ショートショート:目次へ