おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「ロベルト・カルロス」

(短編競作企画のオマケです)


雨のように歓声が降り注いでいた。
ヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝戦。
サイドバックのカルロスがドリブルでライン際を駆け上がる。だが味方の
ツートップはどちらもマークを外せない、一瞬躊躇したが、
カルロスはゴールライン寸前、ほぼ0°の角度から左足を振りぬいた。
一直線にゴールに走る稲妻。キーパーが一歩も動けぬまま、ボールは
サイドネットに突き刺さった。
化物だ。 他に形容のしようがなかった。


この日以降――

左サイドに注意しろ。

それが対戦チームの合言葉となったのである。














http://www.youtube.com/watch?v=hRkSMrGa030

↑こんなゴールですな(笑)




※「雪」「サッカー」「花」のお題を使っています。

(ヒント:謎掛け、暗号のようなモンです)

「ファイヤーマン」



『はい消防署、はい、火事?はい、住所は?

ええ、分かりました、すぐに向かいます!』

「おい、B班!現場に急行してくれ!」

「了解しました!」

 
 ☆ ☆ ☆


なんだ、この現場は・・・・・・

B班を率いる東郷は、思わず言葉を失った。

眼前で燃えさかる炎は巨大な竜となり、

そこにあるもの全てを飲み込もうとしていた。

辺りには野次馬が大挙して押し寄せ、怒号が飛び交っている。

急げ!

手を尽し、必死に消火に努めるが、

炎は東郷達をあざ笑うかのように勢いを増すばかりだった。

まさに焼け石に水。

もうこれ以上は危険だ。

二次災害だけはなんとしても防がねばならない。

東郷にとっては苦渋の決断だった。

退散だ!


 ☆ ☆ ☆


「なんだ消せなかったのか?」

「申し訳ありません」

「やはりこの消火活動にはムリがあったか」

「ええ、ブログ炎上で呼ばれても、手の打ちようがありません」











ショートショート:目次へ






×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。