おすすめ作品

  「JP」 「糸電話」 「逆向き」 「締め切り」

  ショートショート全作品目次へ


「不意打ち」


私ね、一ヶ月ほど前に人差し指を突き指したの。ヒビでも入ってると怖いから、一応診てもらおうと思ってね。○×病院に行ったんだけど。あそこの整形の先生は本当イケメンよねぇ。診察室に入ってビックリしたわよ。ウエーブのかかった長めの髪に、透き通ったこげ茶色の瞳。鼻筋も通ってて、思わず見入ってしまうほど綺麗な顔立ちでしょ? それにね。部屋の入り口で固まってる私に「どうぞ」って言う声がまた渋くていいの。そのくせ「骨は大丈夫ですよ、突き指ですね」なんて言いながら私に向けた笑顔ときたら、少年のように無邪気なんだから。クールな外見とのギャップが最高よぉ〜。あれはきっとモテるだろうなぁ。女はギャップに弱いもんね? ね? でも私なんか相手にしてくれるかな。まったく自信はないんだけど、実は、一つだけ秘策があるの。私、ダメ元で頑張ってみる!


  ☆   ☆   ☆


女友達と電話で話した翌日、私は早速、例の整形外科を訪れた。

「○○さんどうぞ〜」

私の番だわ。胸の鼓動が高鳴る。
コートを右手に持ち、診察室へと入った。
緊張しながら先生の前のイスに腰掛ける。

「こんにちは。今日はどうされました? 指はもう大丈夫ですか?」

覚えてくれてる。それだけで胸が締め付けられそうになった。

「先生、実は私、捻挫しちゃったみたいなんです」

彼は心配そうに眉をひそめ、

「捻挫? そりゃ災難でしたね。つい先日も突き指したばかりなのに。
では患部を見せてもらいましょうか。手首ですか? 足首ですか?」

「いえ……、実は……

乳首なんですっ!」
 
私は思い切ってセーターをまくり上げ、Fカップの胸をあらわにした。
カラダには自信があったのだ。

「ああ。そうですかー、いやぁ、多いんですよね」

「ええっ!?」

私は自分の耳を疑った。

「いやぁ、多いんですよ乳首の捻挫」

「はぁっ??」

私が混乱して回転イスの上で固まっていると、
彼は、面倒臭そうに続けて言った。

「なんだか、僕が診察の時だけ多いみたいなんですよ、乳首の捻挫。
今月に入ってから、あなたで9人目ですね、ハハハ」

ハハハじゃねーよ、ハハハじゃ。私の胸のやりどころはどーすんだよ。

彼は両手で私の乳首を優しく触診すると、

「大丈夫ですよ、骨には異常ありませんから」

骨はねーんだよ!

開いた口が塞がらなかった。

「実は僕、先日結婚しましてね。
その彼女が最初に乳首の捻挫で来診した患者さんだったんですよ。
いやいや何がきっかけになるか分かりませんねぇ」

私の胸の前を、冷たい風が吹き去った。

「さぁ、胸をしまって頂いて結構ですよ。
お薬出しときましょうね、痛み止め一週間分。これは心の分です」

……。

私は無言で診察室を後にした。













ショートショート:目次へ
 
posted by layback at 01:00
| Comment(8) | TrackBack(0) | ショートショート作品

「粉雪」


一限目終了のチャイムが鳴った。

ハァーやっとクソ眠たい数学が終わったー。

次は待ちに待った体育の時間だ。

最近は体育館での授業が多かったが、今日は久々に外に出れるらしい。

教科書やノートを机の中へしまい込み、

着替えや道具を抱えて更衣室へと向かう。

体育の授業や部活の際、着替えに使われる大きな部屋で、

僕達がワイワイ騒ぎながら着替えていると、

ふいに、ヤマモト先生が顔を覗かせた。

「おーい、そろそろチャイムが鳴るぞー。

騒いでないで、とっとと着替えて出て来ーい。

あ、それとな、ゴーグルとマスクを忘れるなよー」

その角刈りで無精ヒゲのイカツイ顔は、

すでにゴーグルとマスクで防護されていた。

「はぁ〜〜〜い」

僕達は声を揃え、ドヤされない程度に気の抜けた返事をすると、

急いで残りの着替えを済ませた。

外は今日も強い日差しだ。

こんな晴れた中、授業中にスノーボードが出来るなんて。

僕達はなんて幸せものなんだろう。

山の側にある学校でホントに良かったと思う。

しかも昨日の晩から朝にかけて沢山積もったので、今日は文句ナシのパウダーだ。

おそらく膝ぐらいの深さはあるだろう。

ただし、リフト設備は無いから自分の脚で登るんだけどね。

着替え終えた僕達は、それぞれが小脇にスノーボードを抱え、山のふもとに集合した。

簡単に出欠を取った後、先陣を切る先生に従い、早速山を登りだす。

まぁ登るって言ってもせいぜい100m位かな?

小山なんだけど、頂上に着く頃にはさすがに息が切れた。

先生がみんなを集め、簡単に説明する。

「いいかー、お前らのクラスはある程度滑れる人間ばかりだし、

今更言う事はあまり無い。とりあえず先生が見本で滑るから、

下から合図を出したら、一人ずつ順番に滑り降りて来い。

久々のパウダーだからな、オレも今日はあえてうるさくは言わんつもりだ。

とにかく各人怪我に気をつけて楽しむように! 分かったな?」

「は〜い!」

僕達は思い思いに久しぶりのパウダーを味わった。

普段口やかましいヤマモト先生にしては珍しく、

一本目の滑りを見て、一言ずつアドバイスをすると、

あとは、自由に滑っていいぞ。だって。

まさに至福の一時間だったよ。

授業のあと、僕は校舎に戻る道すがら、先生に訊いてみた。

「先生、本当の雪ってこんな感じなんですか?」

「いや、今日の灰は軽かったが、

本当の雪はこんなモンじゃないぞ。

サラサラしてて、眩しいほどに真っ白で、

太陽に当たるとキラキラ光ってな。

まぁ、オレも子供の頃に数回滑ったきりなんだが……。

お前達に本当の雪を滑らせてやれないのが悲しいよ」

30年前。世界各国の核施設で起こった同時爆破テロ。

それ以来、この国にも毎日のように死の灰が降り注いでいた。

風向きによっては、今日のように深く降り積もる事もある訳だ。

その影響もあり加速度を増した地球温暖化は留まるところを知らず、

2060年現在。

降雪を観測する地域は、地球上どこを探しても見つからなかった。










ショートショート:目次へ
 
posted by layback at 08:07
| Comment(6) | TrackBack(0) | ショートショート作品
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。