うちのおとうちゃんはドラえもんです。
はたらきもせんといつものんでかえってきてからに!
と、おかあちゃんはいつもおこっています。
おとうちゃんはいつもよっぱらっていろんなとこでねています。
だいどころとかおふろとかトイレとかげんかんとかでねています。
よくそんなところでねれるなぁとうちはおもう。
おとうちゃんがいつまでもおきないと、
いっぺんドラえもんになるか!あんた!
と、いっておかあちゃんはほうちょうをおとうちゃんのゆびにたたきつけます。
めっちゃこわいけどうちはめがはなせません。
おとうちゃんはとびあがっててぇをおさえて、
かんにんや!かんにんしてくれー!
と、いいます。
なんかいもおんなじことするからや!
と、おかあちゃんはいいます。
いまはもうおとうちゃんのゆびはありません。
あしもてぇもぜんぶゆびがありません。
だからうちのおとうちゃんはドラえもんです。
おとうちゃんはいつもおしいれでねています。
おとうちゃんはあほです。
おかあちゃんにはないしょやで。
と、うちにいっておさけをおしいれにかくしています。
ほんまあほやとおもいます。
あーさくぶんをかくのはめっちゃしんどい。
でもおかあちゃんがおこるからうちはちゃんとしゅくだいをします。
うちがわるいことをするとおかあちゃんはめっちゃおこります。
あんたはドラミちゃんになるんか!
と、おかあちゃんはいいます。
うちはいやや!っていいます。
なんでかっていうとドラミちゃんはかわいいけどゆびがないからです。
ゆびがないとあそばれへんししゅくだいもできひんしおかあちゃんにおこられるからです。
だからうちはしゅくだいをちゃんとするしちゃんとさくぶんをかきます。
ゆび2ほんだけでかくのはめっちゃしんどいけどうちはちゃんとしゅくだいをします。
ちゃんとしてたらおかあちゃんはめっちゃやさしいです。
ドラミちゃんはいやや。
おかあちゃんうちをドラミちゃんにせんといて。
おわり
ショートショート:目次へ
posted by layback at 00:03
|
Comment(11)
|
TrackBack(0)
|
ショートショート作品